※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🐾
その他の疑問

TSUTAYAでレンタルをしその時店員が言った23日の返却で24日の12時までに…

TSUTAYAでレンタルをし
その時店員が言った23日の返却で
24日の12時までに返却行きました。
そしたらすぐ電話が入り
返却日が22日ですので1日延滞してましたので
延滞金のお支払いをと。
自分もレシートの確認を
しなかったのがいけなかったけど
店員がレシート確認して
日にちを言ってるから
いつもその日で返しているのに、、
これってこちらのミスなのでしょうか?
店員のミスでもありますよね?それで
延滞金って納得行かず。

コメント

タロママ

仕方ないと思います(⌒-⌒; )店員さんが言った証拠も無ければ(いった言わないの水掛け論ですし、、)レシートに記載があり延滞ならその日にちが正しかったとなってしまうと思います😢

  • ママ🐾

    ママ🐾

    自分がレシート
    確認しなかったのが悪いと
    言われれば何も言えませんが
    店員の言葉を信じた自分が
    バカでした(笑)
    二千円超えの延滞金は
    痛いですが払ってきます(笑)

    • 3月25日
お母さん´`*

その店員さんが入力ミスとかならまだ証拠もあるけど
言葉だけだし…間違ってたとしてもだいたい自分でも日にちは分かる事だから店員さんの責任には、しないですね…
レシートって袋に入ってますよね( ̄▽ ̄;)?返却日の…

  • ママ🐾

    ママ🐾

    店員も責任のある事です、
    それを信じた自分が
    バカでしたね(笑)

    • 3月25日
one

TSUTAYAでバイトしてましたが…
レシートは受け取りましたよね?
店員は毎日相当な人数のレジしますし、全員が同じ返却日ではないので店員が間違える事もあります。
ただいくら違う日にちを言われたといっても返却日はレシートに印字された日にちが絶対なので…
店でごねたら延滞金いらないですとは言われると思いますが、新米ママさんのカード履歴にごねた履歴を残される可能性ありますよ💧
過去何かあった人はカード通したらすぐわかるように履歴残せるようになってるので…

  • ママ🐾

    ママ🐾

    間違える事があるって
    その人がしてるのは仕事、
    責任がありますよね(笑)
    あたしがレシート確認してれば
    問題なかった事として
    片付けられれば終わりですね。
    ごねた履歴なんて残るんですね!
    初めて知りました(笑)

    • 3月25日
  • one

    one

    責任があるとはいえ店員はロボットではないですからね。
    ちなみに借りたものは期日に返す責任もありますけどね。
    レシートは確認すべきだったと思います。
    レジにはいろんな事を履歴に残せますよ~。お客様への嫌がらせ目的ではなく、あくまで今後のトラブル防止のためです。

    • 3月25日
  • ママ🐾

    ママ🐾

    だから店員の言った期日に
    しっかり返しました。

    今後はレシート見まーす!
    ありがとうございましたー!

    • 3月26日
ユニクロ

うちも先日同じ事ありました。
店員が言ったその日に返しに行ったら、1日過ぎてました。
かなりムカつきましたが、延滞金払いましたよ。
レシートしっかり見るべきでした( ω-、)

  • ママ🐾

    ママ🐾

    同じことありました!?
    店員が正社員であろうと
    バイトであろうと
    仕事に責任がありますし
    そこで確実な日にち
    言っててくれれば
    こんな延滞金払わなくて
    済んだのにとムカムカ、、
    はたからみたら
    レシート確認してない
    あたしが悪いですが
    店員のミスもあると思ってます。
    借りたすぐあとに出入り口で
    ピーピー ブザー鳴られたし
    なんか色々責任持って仕事
    してほしいですわ、、

    • 3月25日