※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の女児の力強さについてアドバイスを求めています。力を伸ばす方法や習い事について相談しています。

2歳8ヶ月の女児がいます🙋‍♀️
相談というか、アドバイスが欲しいのでコメントお願いします!
力が強い子の習い事や伸ばし方についてです!


握力や指の力がすごく強い気がします。
体幹は良さそうと赤ちゃんの頃から思ってました。
が、伝わってくる力がことごとく強い気がしています。(抱っこをせがまれる時や、体を使って遊んでいる時によく感じます)
ねえねえ!とぽんぽん叩かれる時すら威力を感じます。


上の子は6歳男児ですが、握力だけだと下の子の方が強いです。滅多に転ばないし、重心がすごく下にあるというか、なんかずっしりしています笑
体重は12㌔なので重くはないと思います🤔

ママ友たちからも、力強くない!?!?とびっくりされるから、平均よりはそうなのかなと私も自覚しています。



前置き長くなりましたが、長所と捉えて伸ばしてあげたいのですがどんなことをさせてあげたらいいと思いますか??😂
体重のかけかた、力の伝え方が上手いのかなと思っています!!
大きくなったら砲丸投げ?槍投げとか??

今からどんなことをしてあげたらいいのか相談したいです!

コメント

はじめてままり

体操教室(鉄棒)
ピアノ🎹
スイミング
…とか?🤔
将来的に砲丸投げ等やるにしても体の動かし方を知るという点で、全身バランス良く鍛えるのも良いんじゃないかな、と思いました。

はじめてのママリ🔰

体幹だったら柔道とか?女の子だと少し心配ですかね…😂
ちっちゃい子の柔道は見てて可愛らしいです🥰

ダッフィー

体操や運動系はどうですかね?
鉄棒とか跳び箱とか上手にできそう☺️