※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
気ままなmama♡
住まい

市役所で住所変更手続きをすれば確認できます。

わかる方教えてください、

今回新築の家を購入して、ローンの関係で引越し前に住所変更をするのですが、

この住所に引越ししましたよーってのは、何で確認するのですか?

市のホームページをみると、身分証明書?を持ってきてくださいしか、記載が無くて、何で確認するのかな?とふと疑問におもいました、

ちなみに、同じ市内での引越しです

コメント

り

住民票を変えるってことですよね🤔?

それでしたら、不動産からもらう書類の中に住所記載されているのでそれを住所変更届に記載して提出するだけでいいと思いますよ☺️

本人確認のために身分証明書を提示しなければいけないですが、名前と生年月日 顔写真を確認するくらいでそこの住所に本当に住んでいるか、までは確認しないと思いますー!

  • 気ままなmama♡

    気ままなmama♡

    そうです!住民票を変えます💦
    そうなんですね!ありがとうございます!色々難しいんですね💦手続きは😭

    • 4月5日
  • り


    この新築取得時の住所変更はグレーなので(住んでないのに住所変更するため)、本当に住んでますか?って聞かれたら住んでますってちゃんと伝えてくださいね🫠💧

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

口頭では確認されますよ
つまりは嘘をつけ、ってことです笑
ほんとは現住所でやって、そのあと住んでから登記の住所変更するのが正しいです。

  • 気ままなmama♡

    気ままなmama♡

    なるほど、そうなんですね、だから皆さん申し訳無さを感じながらの変更なんですね、ありがとうございます💦

    • 4月5日