※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

奥歯の虫歯治療で、セラミックと銀歯の選択肢。リスクや費用に悩む。どちらが良いか、経験を教えて欲しいです。

上の奥歯が虫歯になり深かったので削ってもらいました💦
被せ物が保険適用外のセラミックか保険適用の銀歯かどちらかといわれました😣
奥歯だし笑っても見えないので銀歯でもいいかなと思ったりしますが5年ぐらいでやはり銀歯の下に虫歯ができて抜去するリスクが高いと説明聞きました( ; ; )セラミックだと保険適用外で8万~と言われましたが虫歯には18年ならないという実績があるといわれ迷ってます( ; ; )
みなさんならどっちにされますか?またどちらか選択するような状況でどちらをえらんだのか聞かせてください😣

コメント

ミク

私は若い頃銀歯にしてて仰る通り5-6年で虫歯になり今年自由診療のものにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲ありがとうございます🥺

    • 4月5日
ままり

神経はとりましたか???

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってないです🥺

    • 4月5日
  • ままり

    ままり

    取ってないんですね!
    しっかりケアしていけば、5年で虫歯ができ抜去するというのは本当かなぁ?と思いました!抜去というのは銀歯をやり直す、ということですか?
    セラミックにしたからと言って手入れ次第では8年も持たないとも思いますし💦

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺今回深く削ってるからつぎ出来た虫歯が大きければ削る歯がなくなり抜歯するリスクがあると言われました💦
    銀歯は取れたり中が虫歯になるリスクがセラミックより高いと聞いて…
    ずっと定期検診には通うつもりで、妊娠してから行けてなかったので今回の虫歯は1年ほどぶりの定期検診でみつかりました🥲どうなんでしょうか…😞

    • 4月5日
  • ままり

    ままり

    神経とってないんですよね?
    次虫歯になったら神経取る前に急に抜歯になってしまうんでしょうか💦疑問に思いました。
    セラミックで18年虫歯にならないっていうのも疑問です。。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とってないです😞虫歯の大きさによるといってました💦わたしもそれは、え?!ってなって聞き直しましたが実績あるとせんせはおっしゃってました🥲

    • 4月6日
  • ままり

    ままり

    わたしなら、とりあえず保険でやると思います😂急に8万だせないので、、
    それか他の歯科医院でも聞いてみますかね💦

    • 4月6日