※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kohaku
お出かけ

旦那が京都旅行を計画。子供がまだ小さいため悩んでいる。キャンセル不可で10万円かかる。皆さんはどれくらいで旅行に行かれましたか?熱などのトラブルはありましたか?

皆さんだったら行きますか?至急お願いします…

旦那が確認なしに2泊3日で京都に行く飛行機とホテルをとりました。
空港まで1時間。飛行機から1時間ほどのフライト。
関西空港からホテルまで1時間。

合計3時間ほどの移動です。

まだ下の子が3ヶ月というのと、
去年上の子が2歳10ヶ月の時に同じ京都旅行で発熱、嘔吐、鼻血…などで大変だったので子どもが大きくなるまで旅行は控えたいと伝えていました。

ホテルはキャンセル料返金不可らしく、交渉しましたが無理でした😭
飛行機はピーチで現金では無く、ピーチポイントで帰ってきて半年以内に予約しないと失効。

飛行機とホテルだけで10万ほどかかっております…

私は行きたくないです。
しかし、お金を見ると勿体なさすぎて…

皆さんどれくらいで旅行行かれましたか…?
また、熱出した時などありましたか?

コメント

うさうさ

確認なしで予約はありえないですね💦💦何故って感じですね⁉️

でも私は旅行好きなので子供達が体調悪くなければ旅行行きます✈️

我が子はそれぞれ生後4ヶ月頃飛行機デビューしています😆
今まで何回か飛行機に乗っていますが、今のところ体調崩すことはないです😀

  • kohaku

    kohaku

    経験談添えていただけて本当に感謝しかないです😭
    私自身自分でも引くくらい不安症すぎて……
    熱出してしまったら仕方ないですよね😭

    • 4月5日
はじめてのママリ🔰

行きます!

うちは生後1ヶ月から旅行兼仕事へ行ってますよ。
熱出したことや体調不良はないです。
飛行機は生後2ヶ月で乗ってます

  • kohaku

    kohaku

    2ヶ月の予防接種後に行きましたか…⁇😵‍💫
    赤ちゃんは飛行機疲れるからやめなさいと周りから結構言われてて…。
    家で寝るのと外で寝るのでは疲れが取れる具合が違うのかなと少し疑問もありつつ…。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予防接種後に行った子と接種前に行った子と両方います。
    赤ちゃんは飛行機だろうが車だろうが電車だろうが疲れますよ。
    家でなるのと外で寝るのも疲れの取れ具合ももちろん違いますよ。
    大人もそうですよね??
    それは人間として皆同じです。
    そこを少しでもカバーしたいならば赤ちゃんが安心できるようにいつも使っているブランケットを持っていくなり、お人形を持っていくなりするだけでも全然違いますよ

    • 4月5日
  • kohaku

    kohaku

    接種前後どちらもご経験されてるのですね!
    確かにそうですね。
    少しでも安心できるように考えてみます。

    • 4月5日
ひなまるママ(27)

なぜ旦那さん確認なしで
予約したんですか?😂😂
わたしはその頃、旅行行きましたよ!
逆に下の子は寝てばっかりなので楽でした😂
熱でたりなどなかったです!

  • kohaku

    kohaku

    京都家族で行きたいな~って旦那が私に言ってきて、いつかね~いいよね~と返したのを○だと勘違いしたみたいです…。本人曰く…
    そうなんですね‼︎実際に近い年齢での経験談貴重です😭ありがとうございます😭

    • 4月5日
あーる

いやぁ、去年体調崩されたならトラウマになるのも無理ないです😭
面倒見るのも母ですし、何しに行ったかわかりませんよね💦
想像しただけでドッと疲れます😭

まず旦那さん、確認なしにとかあり得ないです!

でも、お金もかかってますし、、😭
去年の旅行で長女が熱を出しましたがもしものこと考えていろいろ対策して行ってたので何とかなりました☺️

  • kohaku

    kohaku

    ほんと、トラウマです…
    バスで嘔吐…飛行機乗る際鼻血…ホテルではほぼ40℃の発熱…こっちも死ぬかと思いました…。

    対策練りに練って120%旦那に協力仰いでみます😵‍💫

    • 4月5日
ママリ(26)

確認なしはすごいですね、、😂😅

キャンセル不可で更にピーチであれば腹を括って行きます🫠!

二週間沖縄に行った際は終盤息子、娘共に熱がでました😅💦さすがに2週間は疲れたかな〜と思いましたが、、

当日みなさん体調よければ特に不安要素はないと思いますが生後3ヶ月だと荷物多いですよね💦
わたしも息子が2ヶ月後半の時に夫の用事に付き添って行きましたが荷物が多くて大変でした😅
行くなら事前にホテルに荷物を送ってご自身の負担をなるべく減らすのが1番かと思います。あとはホテル近くの小児科を必ずチェックしてですね😮‍💨

  • kohaku

    kohaku

    ほんとすごいですよね…?
    なぜ?って感じです。

    キャンセル不可、ピーチは痛いですよね🫠

    そうだったんですね?!!
    寝る前だけミルクなんですけど、場合によっては日中も足すかもしれないし、そうしたら哺乳瓶の消毒云々考えて絶望しかないです😩

    • 4月5日