※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママの助
お出かけ

家族で沖縄へ行く際の飛行機の座席配置について相談です。大人2人と子ども1人の座り方や席の位置についてアドバイスをお願いします。

飛行機の座席について🙏
家族で年末に沖縄へ行く予定です。神戸空港を利用します。
飛行機はソラシドエアです。3列シートが両サイドになっています。
どのような配置で席をとった方がいいでしょうか?
上2人と末っ子を膝に大人どちらか座って、もう1人の大人は通路挟んで隣の席か、後ろにした方がいいでしょうか。
それか2人ずつで別れた方がいいでしょうか?
前の方、中央、後ろの方だとどこがいいでしょうか?
子ども連れての飛行機は初めてなのでよろしくお願いします🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

上のお子さん2人はもう手がかからない年齢ですし、
前者の方がパパとママが交代で赤ちゃんを見やすいと思います⭕️
子供-子供-大人(👶)-通路-大人
が一番ベストですね✈️

座席は後ろの方が子連れが多くて気楽です🥺

  • ママの助

    ママの助

    ご丁寧にありがとうございます😊
    一番後ろとかの方がいいでしょうか?
    5歳の男の子がまだ少し手がかかりますね😓お姉ちゃんともよく取り合いしてケンカになります…。

    • 7月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはお子さん2人を離した方がいいかもです🥹
    動きやすいように、通路側に2人ずつ座ります😭❗️
    前後だとやり取りしづらいので、
    お姉ちゃん-大人(👶)-通路-大人-お兄ちゃん
    がいいですかね🤔

    後ろの方でしたら大丈夫かと!
    私はいつも周りに子連れが多そうな席にします🥹(座席に乳幼児連れのマークが付いている席など)

    • 7月23日
  • ママの助

    ママの助

    座席に乳幼児連れのマークがあるんですね🙌
    そのときまでには賢くなっていてほしいのですが🥲まだ先なので様子見て考えます👌
    参考になりました☺️ありがとうございます😊

    • 7月23日
夏色☆

私だったらですが…上のお子さん達は窓の外見たいかな?と思うのでその2人を窓側にしてその隣を大人(➕下の子)にします!

特に窓の外みたいとか無さそうなら、大人真ん中にして左右に上と真ん中の子にして、もう1人の大人は通路側に下の子を抱っこで座り席を立ちやすいようにします!

去年小3、年長で同じ3列ー3列の飛行機乗りましたが、2人ずつに分かれました!

子どもたち窓際にして列も敢えて一列ずらしました✨

通路側に座る方がいるので、子どもたちが飛行機にテンション上がって、通路ごしに会話したりしないようにするために😂

  • ママの助

    ママの助

    ご回答ありがとうございます😊お返事が遅くなりました🙏
    上2人はよく取り合いでケンカするので、その方がいいかもですね😅

    • 8月3日
ハシビロ

先日初めてソラシドエア使いました。
3−3シートで、4人なので横並び3列と通路挟んで1人で取りました。
2−2で取ると、隣に誰か座り迷惑になるので、我が家は3人並びで子供2人と親1人にしました。

ソラシドエアはパーソナルモニターは無いし、電源も無いし、なんで、Switchやダウンロードしたタブレットかスマホは持参すれば子供の時間稼ぎに良いと思います。
機内サービスは折り紙だけだったので、自前で持ち込みがよいですよ。

  • ママの助

    ママの助

    お返事が遅くなりなりました🙏
    ご丁寧にありがとうございます😊
    モニターないんですね💧7年前に沖縄行くときに確かなかったような気がします💧スマホの動画をひたすら見せていました。今度はSwitchを持っていかないと😅
    ありがとうございます🙏

    • 8月3日