![双子ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ⛄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ⛄️
うちは21:00お風呂→21:30授乳→22:00自ら入眠→5:30の授乳まで7時間半通しで寝てくれますが(5:30の授乳もおむつを替えてゆっくりと無理矢理起こす感じです🤣)日頃は混合で21:30の授乳時はミルクのみです!
あと日中は部屋を明るくして、お風呂後足元の明かりをうっすらつけて授乳して、寝室に連れて行く時は、呪文のように、寝室に行くからね〜ゆっくりたくさん寝ようね〜って言ってます。笑😗
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
午前中にお日様の光を浴びさせるといいみたいで、そうにするようになってからは夜寝てくれるようになりました!
-
双子ママ
コメントありがとうございます
双子だから日中のワンオペで外に出ることがまだ慣れてなくて🥲🥲一人の子はちゃんと飲むし夜中も割とすぐ寝てくれるのですがもう1人が最近ミルクも飲みムラ激しくて昼間は結構寝るせいか夜泣き?が酷く困ってて😅- 4月5日
-
ママリ
外に出なくても、家の中で窓から、ベランダに出るのでも大丈夫ですよ😊
昼間も太陽の光があるところで寝かせてました!
この時期は昼間沢山寝るから夜寝なくなるとかはないですよ!ただ逆転しちゃってるんだと思います!😣💦- 4月5日
![まあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあ
朝9時までにはカーテンをあけて
部屋を明るくして朝だよーって
認識させてました!!
太陽浴びさせるといいみたいなので
朝は窓際で保湿などしてました( ˘ ᵕ ˘ )
夜はお風呂あがりにはもう
部屋暗くしてます✋(´ᴖωᴖ`)
双子ママ
コメントありがとうございます
お風呂上がりは部屋真っ暗にしてミルクあげてますか?げっぷさせる時に目さめたりしませんか?
はじめてのママリ⛄️
お風呂から上がって、洗面台で保湿クリーム塗ったりしてから呪文を唱えながら寝室に移動し、寝室で加湿器に灯りがついているもので照らしながら授乳してます✨(写真添付します☺️)
ゲップさせる時は目は覚めないです!むしろ飲み終わってぐぅぐぅいびき?が聞こえてきて、ゲップし始めから最後まで寝てることが多いです😅というか、よくゲップさせる時に体を縦にするときによくゲップしてくれます👏ゲップする時も明かりを直接見せないよう横から光を当ててやってます!
はじめてのママリ⛄️
あ、あと日中疲れさせるように、メリーやら鉄棒に手が届くところに音が出るものがぶら下がってるおもちゃ?でガッツリ1人遊びさせてます!合ってるかは分かりませんが、いかに日中疲れさせるか日々考えてます😂