![ei](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
焼売や餃子の皮がベチャベチャになるか気になります。朝に包んで夜に調理しても大丈夫でしょうか?
お料理に詳しい方に教えていただきたいです🥺
焼売や餃子って朝に包んで夜に調理した場合、皮がベチャベチャになったりしますか?
夜に焼く(蒸す)だけにできたら楽だなーとか思っていたのですが😂
- ei(2歳4ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焼きの場合はやめておいたほうがいいです😔
べちゃっとなるしふやける感じがあって、焼き上がりもあんまり美味しくないです…
蒸すなら直線に包むのとそんなに変わらないとは思います☺️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
皮が水分を吸ってくっついたり破けたりしちゃうので、そういう場合は冷凍しておくといいですよ〜😉
-
ei
やっぱりやめておいた方がいいですよね💦
冷凍😳思いつかなかったです!ありがとうございます😊- 4月5日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
餃子は、スーパーで売ってる餃子の具使うと水分出にくいですよ☺️
-
ei
餃子の具って売ってるんですね😳次スーパー行った時、探してみます☺️
- 4月5日
-
ダッフィー
餃子の皮売ってる所にだいたいあります☺️しっかり水切りされたキャベツとかなので良いですよ☺️
- 4月5日
-
ei
餃子の皮のところですね!見てみます🥺ありがとうございます😊
- 4月6日
ei
やっぱりベチャッとなったりするんですね😭焼く場合はやめておきます💦ありがとうございます!