![minmi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーガレット
思えば多少張った気がします🤔ここ最近はほとんど張らなかったのになんか張るなあとは思いました。でも産後1〜2ヶ月の頃の爆発しそうな張り方には程遠いので気のせいかと思ってました😂
![3人目妊活中、完母希望ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人目妊活中、完母希望ママ
上の子2人は完母です。母乳は1歳0ヶ月の誕生日0時ピッタリにやめています笑
生理はその卒乳後の1ヶ月後に来たと思います。それまで、全く生理再開の予兆症状ありませんでした。授乳中は、赤ちゃんにあげるだけ、母乳がどんどこ作られ、その分食べても母乳になり、母乳作るためにエネルギーも使われ非常に眠かったです。身体もカラッカラッで、倒れそうですが、何故か、赤ちゃんの鳴き声や、胸に服が擦れるだけで胸がパンパンに張り、勝手に母乳が大量に滲み出るので、外出時も授乳パット予備、搾乳器が必須でした。腰の痛みとかも、自力で骨盤鍛えて痛み緩和しました。
-
minmi
母乳あげられてる間は
完全な生理は来ないからね〜って
産婦人科の先生に言われてて
確かに、不順だったし
日数もバラバラの生理でした😭
1人目授乳中に2人目妊娠したので
産後4ヶ月で生理始まって
産後9ヶ月の時には 妊娠したので
生理前の症状がこんなだったっけなー?って 忘れてます😮💨笑
でも、今生理前の腰のだるさと
下腹部の鈍痛あるのできそうな予感です💦- 4月5日
minmi
今、まさに生理が来る前の
腰の重たさと、下腹部の鈍痛?もあって😭💦
生理が来そうなんです😭
胸の痛みがきになるので
乳腺外科にエコーして貰いたいんですが
もし、これが生理前の症状なら
乳腺エコーしない方がいいんですかね😭、、、
マーガレット
そんなに簡単にエコーしてもらえないと思いますが、してもらえるんですかね💦何度か乳腺炎になりましたが、エコーは一回もなかったです。触診と見て判断するのみでした。乳腺エコーってマンモグラフィとかで異常があった人とか、人間ドックでやるやつなので、ちょっと胸が張るんですってだけだと触診で終わる気がします🤔
うちも緩募ですが、生理は産後11ヶ月目でした。しんどかったです😭生理来ないとそれはそれで心配ですけど、いざ来るとなるとドキドキしますよね😭
マーガレット
ちなみにエコーはX線と違って被曝とかはないので、妊娠中でも授乳中でもできると思いますよ💡妊娠中に人間ドックありましたが、普通にエコーしましたよ☺️
minmi
実は今日、乳腺外科に行ったら
エコーして下さいました!!
痛みがあったので保険適用内です☺️
年子で出産したので3年間の内5.6回程度しか生理来てなかったので
またあと人生の半分ぐらい生理が
あるのかーって思うと辛いです😲💦