
娘が眠い時に顔をこすって目が赤くなります。目が痒いのか、頭が乾燥して痒いのか、気になります。時間が経つと赤みはなくなるので、眠いから擦っているのでしょうか?
もう少しで生後4ヶ月になる娘が居ます。
眠い時に手で顔をこすって目が赤くなったりします。
寝起きにもします。目が痒いのか、頭が乾燥して痒いのか、耳が痒いのか、鼻が痒いのか気になります💦
目は時間が経つと赤みは無くなるので眠いから擦ってるのでしょうか?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

N
ウチの子はそれくらいの月齢から、眠い時に目を手で擦ったりするようになりました!
まだ手が上手く使えなくて、耳や鼻や頭の方に行ってしまうのかもですね💦

くまのこ
うちの子もよく目をこすっていて
赤くなっていたので念の為眼科にいき
症状的にアレルギー性結膜炎かもとのことで(アレルギー検査しましたが陰性でまだ月齢も低い為結果が出にくい可能性があるらしいです)
点眼を処方してもらったら赤みもなくなり目をこすらなくなりました!
心配であれば一度受診されてもいいかもしれませんよ🤗
長々と失礼しました💦
-
はじめてのママリ🔰
猫が居るのでそのアレルギーなのかな💦とか心配になります💦
でも眠い時だけだから様子みてもいいのかなぁでも気になるなぁの繰り返しで💦笑
そうなんですね!
もう少ししたら健診があるのでその時聞いてみようと思います!🙇♀️
ありがとうございます!- 4月4日
-
くまのこ
いえいえ
心配になりますよね😢
先生曰くめやにが多かったり
目がいつもより腫れて充血したりという症状があればアレルギーの可能性があるらしいです!
お大事にしてください😊- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
なります🥺
そうなんですね!今のところは大丈夫そうですが病院行った時に聞いてみます!
ありがとうございます🙇♀️✨- 4月5日
はじめてのママリ🔰
眠くない時は手をもぐもぐ口に入れてるんですけど、眠くなると急に手が色んな方向に行って擦り出します💦笑
寝てる時もむにゃむにゃしながら擦ってます笑
甥っ子もしてた気がするけどこんなにしてたのかなぁって少し心配になりました🥲
ありがとうございます!