
コメント

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、特に気にした事ないです☺️
保護者の方が安心して過ごせるようにお子様をお預かりするのが私たちの仕事だと思っているので😌
はじめてのママリ🔰
保育士ですが、特に気にした事ないです☺️
保護者の方が安心して過ごせるようにお子様をお預かりするのが私たちの仕事だと思っているので😌
「保育士」に関する質問
一時保育で子供が遊んだおもちゃなどいつも放置して帰ってましたが、家に帰ってから親が片付けるのが常識だったらどうしようと不安になりました… もう6回利用していますし、保育士さんから何か言われたことはありませんが…
保育園に通わせてる(通わせた)ってあんまり印象良くないですか? 私が30代前半で保育園卒ですが、なんか見下されたり下に思われることが人生で4回ほどありました。同世代からも言われたことあります。首都圏の都心よりな…
3歳1ヶ月女の子です。 2歳児で今月から幼稚園に入園しました。 お口汚れてるよと伝えれば自分で拭いたりはできます。ティッシュ、ハンカチを毎日持たせてますが今日カレーが給食だったようで口中カレーまみれで帰宅しまし…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今日、なるべく家庭保育で
っていわれ
え?ってなりまして
はじめてのママリ🔰
え?それは何でですかね😥
求職活動する為に預けてるのに…
そんな毎日毎日やるわけでもないですし、日中面接をしに行く時に子どもを連れて行けないから預けてるのに😔
はじめてのママリ🔰
毎日求職活動してるなら
預かりできますよね?
16時半まで行けるのに
13時にきてとか
多分仕事してないからだと思います、、
求職活動なのに育休の家庭はしっかり16時半まで見てもらって
うちは早いお迎えって😱
はじめてのママリ🔰
面接があるとか、書類を作成しないといけないので…という感じで伝えてみてはどうでしょうか?
あとは、役所に行ってこう言われたのですが自宅保育にしないといけないでしょうか?と聞いてみるのもいいかと思います!
はじめてのママリ🔰
派遣と会社見学やらいくとか
色々考えてます、、、
ブログしてる園なんですが
2人しか赤ちゃんクラスいなくてみんな休まされてるんだろうなって思いました
はじめてのママリ🔰
そもそも、預かる場所なのに家で見て欲しいと言うのが私には理解出来ないです😭
そうなんですね…
大丈夫ですよ!活動してると伝えて預けましょう😌
良い就職先が見つかりますように☺️
はじめてのママリ🔰
仕事してないならみたいな考えなんですよね
こっちは16時半まで認定受けてるのに
長女も新二号で認定
結局一号の終わりまでにされていてモヤモヤです