※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が中耳炎でチュービング手術をするが、補聴器になる可能性があるか不安。中耳炎で補聴器になることはあるのか心配。


5歳の娘が滲出性中耳炎で、チュービングの手術をするのですが、それでも聞こえが悪く補聴器とかになったらどうしようと不安がとまりません😭😭

中耳炎で、補聴器とかになるってありえますか?聞いたことはないんですけど😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

基本的にチューブ挿入すれば聴力は回復しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも未就学時代に挿入してましたが、補聴器などの話なんて全くなかったです。

    中耳炎≠補聴器だと思います。

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今テレビの音も小さいと聞こえなくて、話していても、え?った聞かれるのでちょっと前からではあるんですが不安になってしまって😭
    そうですよね、補聴器とかないですよね、ありがとうございます😭

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    膿が溜まっているため、一時的に聴こえが悪くなっているだけです😊
    チューブによって溜まらなくなれば聴力は回復しますよ。

    術前と術後経過を見ながらまた聴力検査をしてもらえるので、お母さんも視覚的に回復したのがわかると思います。

    リスクといえば、鼓膜に穴を開けることになるため、チューブを外したときに穴が塞がらない場合はあるようです。
    その時は鼓膜を塞ぐ処置は可能なようですから、あまり不安視なさる必要はないですよ😊

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます、不安だったのでとても助かりました😢😢経過観察で見ていきたいと思います🥺

    • 4月5日