
5歳の娘が中耳炎でチュービング手術をするが、補聴器になる可能性があるか不安。中耳炎で補聴器になることはあるのか心配。
5歳の娘が滲出性中耳炎で、チュービングの手術をするのですが、それでも聞こえが悪く補聴器とかになったらどうしようと不安がとまりません😭😭
中耳炎で、補聴器とかになるってありえますか?聞いたことはないんですけど😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にチューブ挿入すれば聴力は回復しますよ。
5歳の娘が滲出性中耳炎で、チュービングの手術をするのですが、それでも聞こえが悪く補聴器とかになったらどうしようと不安がとまりません😭😭
中耳炎で、補聴器とかになるってありえますか?聞いたことはないんですけど😭😭
はじめてのママリ🔰
基本的にチューブ挿入すれば聴力は回復しますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
一緒に役員やってるママさんの1人で、 意見を出すたび、自分のこの考えは間違ってませんよね?と言う方がいます。(口癖なのか…?) 一個人の提案に正解不正解なんてないと思うんですが…。 自分が違うと思う事への反論もす…
胃腸炎が怖すぎて幼稚園を休ませるのはやっぱりかわいそうですよね???嘔吐恐怖症です😭 年長、満3歳クラスの2人の娘が通ってます。。来月は卒園式もあるし、行かせてあげたい行かせなきゃだけど怖くて怖くて仕方ない…
モヤモヤして考えちゃってて 眠れないので 皆さんコメントして欲しいです😭 長くなります💦 私に気を使わずに 思ったことをズバっと言って欲しいです… 三連休義母が うちに泊まりに来てたんですが 今7ヶ月の娘に私に何も…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも未就学時代に挿入してましたが、補聴器などの話なんて全くなかったです。
中耳炎≠補聴器だと思います。
はじめてのママリ🔰
今テレビの音も小さいと聞こえなくて、話していても、え?った聞かれるのでちょっと前からではあるんですが不安になってしまって😭
そうですよね、補聴器とかないですよね、ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
膿が溜まっているため、一時的に聴こえが悪くなっているだけです😊
チューブによって溜まらなくなれば聴力は回復しますよ。
術前と術後経過を見ながらまた聴力検査をしてもらえるので、お母さんも視覚的に回復したのがわかると思います。
リスクといえば、鼓膜に穴を開けることになるため、チューブを外したときに穴が塞がらない場合はあるようです。
その時は鼓膜を塞ぐ処置は可能なようですから、あまり不安視なさる必要はないですよ😊
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます、不安だったのでとても助かりました😢😢経過観察で見ていきたいと思います🥺