
コメント

Ria.nne★
私、夜寝てもらうために昼間頑張って起こしてたら、今日見事に夜中も起こされました(>_<)昼間起きてる日は大体夜中寝てくれるのに。。
赤ちゃんは本当色々なんですね(T ^ T)

❤︎
日々違いますよね(^^;
いつもはこうなのに〜と思っても違うパターンだったり😓💦
昼寝するのは、精神状態を安定させるためと聞きました☺✨
-
はるあやmama
本当に違うパターンになって
どうしたらいいかわかりません´д` ;
そうなんですね!
昼寝するのはやっぱり
いいことですよねー(^_^*)- 3月26日
はるあやmama
そうですよね!
起きてても寝ないですよね(>人<;)
うちもそうです。
本当に大変ですよねー!
お互い辛い時期ですが頑張りましょう!
お子さんは黄昏泣きとか
魔の3週目はありましたか?
うちは今のとこはないです
Ria.nne★
赤ちゃんは泣くのが仕事と言いますが、家事やったり夜眠い時とかはやっぱり辛いですよね(T ^ T)あまりにもギャン泣きだと、何か体調でも悪いのかと心配になってしまいますし。。黄昏泣きなんてあるんですね!!魔の3週目はあったようななかったような感じです(>_<)はるあやmamaさんは、上のお子さんもいるから大変ですよね(>_<)毎日戦争のようですが、頑張りましょう😱✨
はるあやmama
本当に辛いですー( ; ; )
上の子が3週目とかとても
酷かったですー(>人<;)
あたしが神経質に育てたからかなぁ
頑張るしかないので
自分なりのペースで
子育てします!
Ria.nne★さんもお互い
ぼちぼち頑張りましょう(o^^o)