※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蓮Ka
子育て・グッズ

エルゴの赤ちゃんキャリアの布の使い方がわからないです。ボタンの使い方を教えてください。

今更なんですがエルゴの赤ちゃんの頭部分に付いてる布?って何に使ってどう使うんですか(›´ω`‹ )
ネットで探してもわかりやすいのがどこにもにってなくて…
ボタンみたいなの付いてますよね(´>_<`)
わかる方教えて下さい(›´ω`‹ )

コメント

はるママ

日よけや、風よけに使えますよ★

  • 蓮Ka

    蓮Ka

    そうなんですね( › ·̮ ‹ )ありがとうございます( ˊᵕˋ* )

    • 3月25日
アウッチ

寝た時にかぶせて首がグラグラならないようにしているお母さんを見たことないですか?

  • 蓮Ka

    蓮Ka

    まだ外に余り出てないのですが散歩してても皆さん使ってなくて…(´>_<`)
    今はインサート使いながらなので首座ったら使えるんでしょうか( ・ᴗ・ )??

    • 3月25日
  • アウッチ

    アウッチ

    なるほど!
    インサートがなくなってから使うと思うのでまだ先ですね(^^)

    • 3月26日
はち

エルゴは使ってないですが、赤ちゃんが寝た時に使うんだと思います。
スリーピングフードの事かな?
肩紐のところで止める様にボタンが付いてるのかなと…
間違ってたら、ごめんなさい

  • 蓮Ka

    蓮Ka

    そうなんですね( › ·̮ ‹ )ボタン付けて見ます\( ˙▿︎˙ )/ありがとうございます( ˊᵕˋ* )

    • 3月25日
deleted user

寝かせたい時とか、まぶしいときに使ったりしますよ!
夏場は、蒸れるのでそこにアイスノン置いたりしてボタンでパチっとしてます 笑

  • 蓮Ka

    蓮Ka

    そんな使い方もあるんですね?!
    どうやって使うんだろう(´>_<`)
    こういう時ママ友居てくれれば助かるんだけど田舎に住んでるもんでみんな抱っこ紐使わないんですよね(›´ω`‹ )

    • 3月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    これは我流なのでみんながやってるわけじゃないですよ 笑
    みんなが持ってないなら新鮮ですね!
    買い物するのもベビーカーだとカゴ持てないし、昼寝してくれない時は、エルゴで抱っこして、頭かぶせたらすぐ寝てくれて楽ですよ♠︎

    • 3月25日