
スタバで注文したら、タンブラーに液が足りなかった。再度作り直してもらったが、店員は何も言わず。気になる態度について相談したい。
これってめんどくさい客だと思われちゃいましたかね😅
私はスタバが大好きでよくスタバに行きます。
昨日もドライブスルーで、タンブラーを持ってスタバに行きました。
持って行ったタンブラーは591ml(スタバのベンティサイズ)のタンブラー。
そしてベンティサイズのパッションティーを頼みました。
氷無し、その分液量多めにしています。
タンブラーを渡して入れてもらって帰ってきたらタンブラーの半分くらいしか入っていませんでした。
「氷どうしますか?」(入り口が狭くて入らなかったと思う)と聞かれたので、氷無しです!と伝えると、どうぞ!とそのまま渡されました。
フラペチーノも同じタンブラーに入れてもらったことがありますがいつもギリギリまで入れてくれているので、
レシートを確認して、ベンティサイズで頼んだんですけど…と言ってみるも「氷がないので!測ってます!」と言われました。
私の勘違い?と思ってタンブラーを見てみても591mlと表記があったので、591ml入るって書いてるんですけど…💦と言うと確認しますねーといわれて、作り直してくれました。
作り直してくれた時には、ベンティサイズの作るやつびっちり液が入っていて、タンブラーにもほぼいつもと変わらない量が入っていました。
スタバの店員さんなら、すみません〜こちらの勘違いで〜くらい言ってくれる気がするのですが、その店員さんは何事もなかったかのようにどうぞ〜と渡してきました。
もちろんこちらは、すみません、ありがとうございます〜と言ってお店を後にしたのですが、渡してくる時に何も言ってこなかったってことは、だるい客だなーとか思われたんですかね💦
旦那と一緒に行きましたが、こっちはお金払ってるんだから言っていいんだよと言ってくれましたが、どうなのでしょう😓
- りょく(生後4ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ありす
その店員が接客向いてないだけじゃないですかね😂
気にする事ないと思います🙆♀️

🧒🏻👦🏻👶🏻❤️
氷無し、液量多めっていうのが伝わってなかったんですかね!?
伝わってたらそもそも氷どうしますか?って聞かれないはずですよね🥲
でも最初に伝えてるならこっちに落ち度はないというか…笑
なので言ってもいいと思います🤣✨
-
りょく
支払いもスターバックスカードで払おうとしたら、こちらに差し込みお願いしますっていわれて、いや、これクレジットじゃなくてスタバのカードです〜って言ったんですよね笑
その辺から信用度下がってて、そして氷のことも聞かれて、ん?注文見てないのか?って感じです笑
氷無し液量多めは、カウンターで氷無しって頼んでも液量多めにしますか?って聞かれるので、新人さんとかだったんですかね💧
伝えても大丈夫ということでよかったです笑- 4月4日
りょく
向いてないだけ😂😂
実はスターバックスカードで支払おうとしたらクレジットと勘違いして、こちらに差し込みお願いします💁♀️って言われて笑
そこから信用度下がってたので余計に疑ってしまいました笑