※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

子供のGPSについて、3歳の子供にGPSをつけている理由と友達や保育園の反応について相談しています。

子供のGPSについて。みなさんはどうですか?🤔💭

子供は3歳です。
お気に入りのいつも持ち歩くリュックに子供用?GPSをつけてます。

理由は、 

・とにかく普段から落ち着きなく走り回るため、まんがいち何かあった時のため。

・離婚してたまに元旦那に子供を会わせる時があるのですが、基本は私も同席だけど、私抜きで元旦那や元義家族と会う時もあるので、その時もなにかあったら、と思い念のため。


です。📱

友達や保育園のママさんから結構な確率で
理由はわかるけど3歳では早すぎない?とか、年齢関係なく子供にGPSまでつけるってどうなの?
と言われたので、、みなさんはどうされてるかなと質問です(*_ _)

コメント

はじめてのママリ🔰

新1年生がいますが、ランドセルに入れて行く予定です。
理由もありますし、私はいいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

3歳はまだいらないかなと思いましたが理由がしっかりあるのでいいと思います!

小学生になったら検討しようかな〜と思ってました

ママリ

私の周りだと小学生になって持たせる方は多いですね💡
登校班もない地域なので😊

イリス

別にいいと思います。うちは小学校からかなと思っていますが、GPSは持たせますよ。

今は外出時にはお手製の迷子札を服につけています。
うちも活発な兄弟で、帰省ラッシュの東京駅とか連休中のレジャースポットとか、一瞬で見失うようなことも多いし。
上はもう迷子ってなれば立ち止まってられるけど、下は大泣きしながら余計にどっか行きそうだし。
名前は言えても連絡先(スマホ番号)とかは教えてないし。