
完母で育てている方の生理再開について相談です。生理再開のタイミングやミルクの影響、断乳の必要性について知りたいです。
完母で育てられてる方、いつ頃生理が再開しましたか?👶
半年の子を完母で育てているのですが、なかなか生理が再開しません。
ライフプラン的に第二子を早めに考えているのですが、生理が再開せずミルクも取り入れるべきか…?取り入れたところで生理が再開するのか?と色々考えています。
やはり断乳しないと生理再開は難しいでしょうか🤨
人にもよると思うので一概には言えないと思いますが、いつ頃再開したか、再開させるためにミルクを取り入れた…などなどあれば教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーたん🌼姉妹ママ♡
元々完母でした!
8ヶ月か9ヶ月くらいの時に、母乳量が減ったからなのか、生理再開しました😊
そこから妊活しましたよ🫶🏻

はじめてのママリ🔰
3人完母でしたが、1ヶ月半〜2ヶ月で再開でした😅💦
こればかりは難しいですよね…💦
今来てない状態なら、減っていくか卒乳かきっかけになりそうな感じもしますね😣
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!なかなか早い再開ですね🥺
やっぱり卒乳しないとこなさそうですよね、、ありがとうございます🙇- 4月4日

ママリ
完母で4ヶ月頃に生理が来ました!1年くらいこないだろうなと構えていたので早!となったの覚えています。
一度先生に相談してみてはどうですか?🧐
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!4ヶ月くらいのときに排卵痛に似たものがあったものの生理は来ず…🥲
産婦人科は断乳していないと相談できないところが多いようで悩ましいです😔- 4月4日

退会ユーザー
産婦人科医ですが、早めに第二子を考えるなら断乳をおすすめします。
いずれにしても妊娠したら断乳した方が良いですし、断乳すれば早めに排卵、月経が戻ってきます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇やはり断乳するのがよいのですね…。
授乳が終わってしまうのが寂しくて中々踏み切れないのですが、こればかりはしっかり考えないとですね😢😢- 4月4日

ゆきち
2人とも完母でした。
1人目は3ヶ月から再開、2人目は1年弱?くらいでした。
断乳したら早いと聞きますが私は次の妊娠なども予定してなかったので特に何もしませんでした。
産院の先生に相談してみてからでも良いかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!やはり皆さんおっしゃるように断乳すると早いのですね😣
産院に相談できそうな雰囲気がないので😂、もう少し検討してみようと思います!!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
やっぱり2回食になったあと位の時期ですよね…🥣ありがとうございます🙇