
コメント

ママリン
おふざけ半分でもその先生の言い方はひどいですね💢上のお子さんに直接言ってるなら尚更。子供を傷つける言葉だと思います💦うちの長男だったら繊細でルールを守りたいタイプなので後から泣いていたかもしれません。
下の子の慣らし保育中に上の子だけ休ませるのは園の方針にもよると思いますがそれで許可貰ってるんですよね?それならその先生に謝罪して貰いたいくらい不快な言い方だと思いました!
ママリン
おふざけ半分でもその先生の言い方はひどいですね💢上のお子さんに直接言ってるなら尚更。子供を傷つける言葉だと思います💦うちの長男だったら繊細でルールを守りたいタイプなので後から泣いていたかもしれません。
下の子の慣らし保育中に上の子だけ休ませるのは園の方針にもよると思いますがそれで許可貰ってるんですよね?それならその先生に謝罪して貰いたいくらい不快な言い方だと思いました!
「先生」に関する質問
お子さんが意地悪される側になりがちなママさん どうやって自分の気持ちを落ち着かせ お子さんをケアしてますか? 小学1年生の娘がいます、地域は田舎なので 全員こども園からの持ち上がりのメンバーです 元々こども園の…
園での懇談の日、ずらせますか?💦 相談して良いものでしょうか😭 明日は園での懇談、今日上の子が発熱、、、 園で指定された懇談の期間は明後日まで、、、 上の子は明日休み、下の子は単時間登園します。 特に上の子は年長なの…
頭をぶつけたあと24時間は登園禁止、というルールがある保育園や幼稚園にお子さんが通っていたり、働いていた先生などにお聞きしたいのですが、、 そのルールの、"頭をぶつけた"の基準はどんな感じですか? 例えばです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
jur
やっぱり言い方モヤモヤしますよね🥲
休ませますと担任に言っただけなのでもしかしたら方針的にダメだったかもしれないです、、ちゃんと聞かない私もダメですがダメならダメってはっきり言って欲しかったです🥲
返信ありがとうございました😭