
朝起きてもすぐに動けないので、娘が待っている間に泣かれてしまいます。寝不足でも同じ状況です。
寝起きすぐ動けない方いませんか?😭
朝起きる時娘は起きたら布団でゴロゴロの時間なんてなく1秒で起きてすぐリビング行きたい!と言い始めるのですが私がまっっったく起きれず、娘が泣き始めてしまいます😭
起きたい気持ちもあるし早く朝ごはん出してあげたい気持ちもすっっごくあるのですが、、、
全然寝れなかった日でも十何時間寝てもこんな感じです🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はい!
わたしです😭😭
低血圧なのか、ぐうたらなのか分からないですが、
目覚めてすぐは本当に動けないです!
よっぽど用事があって、何時までに出なきゃ!って時はがんばりますが、
基本は布団の中でうとうとやスマホいじったりしてしまいます…💦

はじめてのママリ🔰
はい!私です✋
とりあえずテレビのリモコン持ってきて〜とテレビ見てもらって、その間に頑張って起き上がります(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わ!!なるほど!!!!何も案が浮かばなかったので明日実践させていただいてもいいですか😭😭- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
是非ぜひ実践してください😊✨
テレビつけて二度寝することも多々あります。笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
今朝作戦決行しました!!
娘も機嫌よくいれて自分も起きれる時まで布団に入れててめちゃくちゃ良かったです😭✨- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
作戦成功したみたいでよかったです〜💗💗
私は今日もテレビつけて1時間2度寝しましたが😇笑- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
これからもしんどい時はこうしようと思います😭笑
朝の二度寝最高ですね✨- 4月4日

4兄妹ママ👦🏻👦🏻👦🏻👧🏻
低血圧だとパッと動けないですよ😭
私がそうです😭
-
はじめてのママリ🔰
日中低いと良くいわれてましたがもしかして朝もなんですかね😭
全然脳内に低血圧かもなんて考えなかったです😭- 4月4日

はじめてのママリ🔰
同じくです😂
心のなかでカウントダウンすると動ける!となにかの記事で読み実践してますが、カウントダウンに負ける事もおおいです🫣
-
はじめてのママリ🔰
娘の目覚めの良さは本当に誰の血を引いたのか、、笑
やはりそうですよね😭- 4月4日
はじめてのママリ🔰
低血圧も関係あるんですね😭
分かります!用事がある日は起きなければいけない10分前にアラームかけて10分後までにはお布団から出れるように頑張ります😂