※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

息子の1年生になるので、みてねみまもりGPSとbotトークで悩んでいます。おすすめがあれば教えてください。

息子が1年生になるのでGPSを購入したいのですが、みてねみまもりGPSとbotトークどちらにするか悩んでいます。
おすすめやこっちの方がいいなどありましたら教えていただきたいです。

コメント

みみりん

うちもどっちがいいか、悩んでます☁️

どっちかってゆーとbotトークに惹かれてます!

  • まま

    まま

    そうなんですね!
    botの方がいいと思ってるのはなんでですかー?
    私もここで調べてbotの方が人気っぽくてそうしようとしてたんですが調べてたらほぼ仕様は同じだけどみてねの方が充電回数少なくて済むみたいで、、今フィフティーフィフティーです笑

    • 4月3日
  • みみりん

    みみりん


    ちらっと両方見たんですがあんまり違いはなかったですが

    botトークは、再生しなくてもボイスメッセージをAIが文章化して表示してくれるようなので
    仕事中でもちらって見れるかなー🧐と❗️
    見守りの方は、再生しないと聞けないみたいなので…

    • 4月3日
deleted user

トークなしでbot使ってます☺️必要になったらトークつける予定で一年経ちました💡

  • まま

    まま

    ありがとうございます!何か不都合とかありますか??

    • 4月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1年間で3回ほど位置がおかしくなってましたがすぐ元に戻ったことがあります🙌それ以外は特に問題なく使えてます🙆‍♀️

    • 4月4日
RT

息子2人ともトーク無しBot持たせてます👍
GPS見るのって登下校だけなので、とりあえず居場所さえ見れれば大丈夫かなとトークはつけていません😂
上の子は遊びに行く時携帯持ってるので、"iphoneを探す"で居場所見てます!
下の子はまだ遊びに行かせていないので、GPSの登下校の居場所確認のみです🙆‍♀️

  • まま

    まま

    ありがとうございます!
    botどうですか?よくないとことかありますか??

    • 4月4日
  • RT

    RT


    他のは使った事ないんですが、大体3分置きくらいに居場所更新してくれます!
    私の場合、息子たちが登下校でよく通る道(○○君の家、○○公園、小学校等)でお知らせ通知つけてて、その付近通ると通知届くので便利です🙆‍♀️
    遊びに行く時に携帯持たせる事を考えると、登下校はbotトーク無しでも充分かなって思ってます☺️
    良くないところというか、たまに少しズレた場所に映るくらいですかね?でも、所詮GPSなので完璧なのってないのかな〜って思ってます😂

    • 4月4日
  • RT

    RT


    買ってすぐ故障?した事も今のところありません!
    上の子は1年生の時から使ってます😊

    • 4月4日