
生後2ヶ月の赤ちゃんのご機嫌な時間は短く、すぐ泣いてしまいます。
生後2ヶ月くらいだと
ご機嫌な時間ってどのくらいですか?🤔
2ヶ月になったばかりですが
ほんの数分って感じで🥲すぐ泣きます...
- はじめてのママリ🔰

ゆあ
お疲れ様です😊それくらいの頃って、ご機嫌な時間なんてない気がします😂少なくとも私は3人とも。。泣いてるか、寝てるかでした。
もう少し月齢があがると、ご機嫌な時間が増えてくると思います🫶

ママリ
私の息子は寝てるか、起きたと思ったら泣いてばっかですよ!
ミルク飲んだ後に「あー」「うー」とかニコってする事が最近やっと1日に数回あるって感じですよ!

なつ
長い時は1時間半くらいご機嫌でいれますが、なかなか寝なくなって来ました😂
置くとすぐ起きちゃいます🥲

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です😭
2ヶ月の頃は寝てるか泣いてるかの生活でわたし自身もクタクタで全く子供と触れ合った記憶がないです笑ヽ(;▽;)ノ
散歩を行くと少しニコッとしてたかなってくらいの記憶しかないです笑😂

りまま
2ヶ月半で10分から長くても30分持つかな?くらいです😂😂

はじめてのママリ🔰
起床後のみ15分〜30分くらい機嫌がいいくらいで、あとは寝てるか泣いているかです😂

はじめてのママリ🔰
2か月なったばかりの時はほんっとにご機嫌時間なかったです😭長くて10分あるかな?みたいな、、
でも今2か月半ですが、1時間くらいご機嫌だったり、波はありますが確実にその頃よりは延びてます!
なのできっとこれから徐々に長くなると思います😆

ママリ
うちも寝てるか泣いてるかです😂抱っこしてないとすぐグズグズしちゃうし、背中スイッチも敏感で💦夜もまだまとまって寝れくれず、夜中何時間も泣き続ける日もたまにあるのでまぁ大変です😂

Sawa
うちも朝は1時間くらいご機嫌でその後は眠くてグズグズ😅
抱っこじゃないとすぐ起きるので1日ほとんど私の膝の上で寝てます(笑)
よく寝たあとはまた1時間くらいご機嫌ですがまたグズグズ。。。の繰り返しです😂

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月ですが、結構ゴキゲンな時間多いかもです。
と言っても私が家事してる間とかですので10-20分くらいかもです😅
落ち着いてる時に、お顔や体触ってあげると楽しそうに笑顔見せてくれます。
目で追うようになってきてからは、プーメリーでゴキゲンになってくれるので活用しまくりです。

ゆいママ
2ヶ月と18日の女の子です。
機嫌がいい時間は、1日1時間あるかないかぐらいだと思います!基本機嫌いいのは、プレイマットで遊んでいる時や手遊び歌、読み聞かせをしている時です😊
2ヶ月入って寝くじが始まって以来は泣く事が増えてきました。

まあ
2ヶ月なったばかりのころは
ご機嫌な時間はほぼなかった気がします!
寝てるか泣いてるかみたいな感じで!
コメント