![ぷりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すー
同じ年の差ですね🙌
5時半過ぎ起床というか起きてしまう😅
7時離乳食
9時前後朝寝
11時半離乳食
12時半前後昼寝
15時ミルク
17時前後夕寝
18時離乳食
19時お風呂
19時半過ぎ就寝
昼寝が15時近くまですれば夕寝させなくてもなんとか保つかなとという感じで早く起きたら17時頃夕寝してます。食事やミルクの時間固定なのでそれに響かないように寝てても起こしてます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夕寝ある時とないときがありますが、ある時は…
6時 起床
7時半 離乳食とミルク
9時半 朝寝(30分〜1時間)
11時 離乳食とミルク
12時半 昼寝(30分〜1時間)
15時 ミルク
17時 夕寝(30分)
17時半 離乳食
20時 お風呂
21時までに就寝
です🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
お風呂後ミルク飲みます!
抜けてました💦- 4月3日
-
ぷりん
ありがとうございます!
夕寝しなくても最終は同じくらいの時間ですか?☺️- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
夕寝しない日は出かけてたりで昼寝が14時半過ぎ〜16時半とかの時が多いです🌼
その場合でもなぜか最終同じ時間です笑- 4月3日
-
ぷりん
そうなんですね!
夜寝る前にぐずったりは大丈夫ですか?- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わたしが朝起きれないので👶も起床が遅めです😂
8時 起床
9時 離乳食①+授乳
10時半 朝寝(1時間半)
12時半 離乳食②+授乳
15時半 授乳
16時半 夕寝(30分〜1時間)
18時 離乳食③+授乳
20時半 お風呂
21時半 授乳+就寝
少し前後しますが、最近落ち着いたのが大体こんな感じです😊
皆さん早寝早起きですごいです😂✨
-
ぷりん
ありがとうございます!
朝寝が長いんですね🙆- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今週から3回食を始めて、まだうまく軌道に乗っていませんが、
6:30 起床
8:00 離乳食
12:00 離乳食
13:30 昼寝
15:00 ミルク
17:00 お風呂
18:00 夕寝
18:30 離乳食
19:30 ミルク
20:30 就寝
です!
昼寝が15時くらいまでだと、
夕寝が19時くらいになって、
18時に離乳食にできるのですが、
14時くらいまでだと18時くらいに眠くなってしまうので、18時半になります💦
夕寝があると、夕方以降のスケジュール難しいですよね😅
-
ぷりん
ありがとうございます!
難しいですよね😭
夜間は授乳はしていたりしますか?- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
夜間は起きないです😴- 4月4日
-
ぷりん
そうなんですね!
朝起きてから離乳食まで空いても大丈夫なのですね!
ありがとうございます✨- 4月4日
ぷりん
ホントですね!
上のお子さんは早生まれですか?☺️
早寝早起きですね!
ありがとうございます🙆
すー
もう少しだけ寝てて欲しいんですけどね😑寝かしつけがないのと夜間起きないだけマシだと思うようにしてます。上の子が3月、下の子6月で日にちは二人とも一緒というミラクルな姉に弟です😂
ぷりん
わかります😂
寝かしつけないと夜起きないのはいいですね✨
日にちが一緒凄いですね☺️