※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

息子が喘息気味で咳が続き、お薬で改善はしているがまだ続く。季節の変わり目で心配。旦那も不在で大変。ピークや継続期間が気になる。

息子が2週間前から鼻水、そして1週間前から咳。
お医者さんでお薬貰ったものの
咳がひどくて嘔吐もあったので月曜日に再度受診。
喘息気味とのことで喘息に効くお薬をもらい。
咳き込んで吐くことはなくなり、睡眠も取れるようになったけどまだまだ咳き込むことも多く。
しつこいなと思いながらも今日も受診😅
雨だからねー、咳が今日は出やすいよー。とのことで、お薬の続きをもらって吸入して帰宅。
一時保育行ってもいいとの許可も出ましたが…
季節の変わり目で咳も長引くと聞くけれど、一体いつまでこの咳続くんだ…
ずーっと抱っこマンだし…家の中ですぐ癇癪起こすし…
妊婦ということもあって身体も重くてしんどいし…
旦那、今日から3日間出張でいないし。先週もいなかったし、来週もいないし。。
はぁ。つかれたー。。
この時期、喘息気味になるこどもさん、おられますかね?
どれくらい続くんでしょうか、、ピークはいつでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも子供が鼻水からの咳で病院行ってコロナインフル溶連菌陰性で、最近の咳は長引くって聞いてたのですが中々治らなかったので再度病院行ったらRSウイルスでした🦠

お子さん早く元気になるといいですね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦ちなみに、お子さんは発熱はありましたか?
    また、RSと診断された決め手って何かあったのでしょうか?特別な検査などありましたか?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発熱があって病院行ってコロナインフル溶連菌陰性で、薬もらってた熱引いたのですが数日後また発熱して咳もひどく病院行ったらRSウイルスでした🦠


    聴診器当てられた時にゼーゼーなってるねって言われてRSかもって感じで検査しました!
    コロナとかと一緒で綿棒みたいなんを鼻にいれての検査でした!もしかしたら口だったかな..?

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    そうだったんですね、詳しくありがとうございます🥲
    ほんと、はやくよくなることを祈るのみです…

    • 4月3日
じゅん

喘息長引く時長引きますね…。1ヶ月ゴホゴホしてる時あります😇

原因が何かによりかもですが・・・
息子の場合は、ピークは風邪症状等が出た時が多いので、だんだん収まってくることが多いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1ヶ月くらいはつづくんですね🥲
    息子も今日は今のところ落ち着いて寝れているので…少しずつマシになってきてるのかな…🥲
    はやくよくなってほしいものです🥲

    • 4月3日