
コメント

のん
保護者だろうと誰にでも挨拶するのが当たり前だと思うので挨拶します✨
挨拶しない保護者が嫌です。
行ってらっしゃい→お願いします
おかえりなさい→こんにちは、ありがとうございます
でいいと思いますね!

はじめてのママリ🔰
うちも今日で慣らし保育3日目です!
保護者なのか先生なのかわかんないですよね😂😂
誰に限らず挨拶してますが、たまにスルーしてくる人もいるので「あ、この人は先生じゃなかったか😅」とか心の中で思ってます。笑
私は挨拶されて嫌だと感じたことはないです!
あとは数人でもママ友作りたくてすれ違ったりしたら挨拶しちゃいますఠఠ
そして私も返し方全くおなじです!
逆に「ただいま〜!」って今度言ってみようかな😂😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですね🤝
ほんとそうです!!!!わたしもおもいました😂
よかったです😮💨普通に挨拶しようと思います✨
確かにそうですね🫣
返し方同じで安心しました🙌
言ってる人にまだ出会ったことはないですが言ってる人もいそうですよね🫢
ありがとうございます😊- 4月5日

ミク
私も誰でも声かけてます♫
いってらっしゃいの時は行ってきまーす!
おかえりなさいの時はありがとうございました!!
で返してます✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺️!
私も行ってきますと返してみます✨- 4月5日

ママリ
挨拶は先生にも保護者にもしてます🙆♀️
挨拶しない保護者いますがそっちのほうが印象悪いです🫠
昨日、新入園児の保護者(初対面)とすれ違いましたが、保育園の前だったので普通に挨拶しました😂
いってらっしゃい→お願いします、いってきます
おかえりなさい→戻りました、こんにちは、ありがとうございました
って感じでバラバラです😂
(お願いしますとありがとうございましたは必ず言ってます)
-
はじめてのママリ🔰
初日に数人からスルーをくらったのでこれは挨拶しないほうがいいのかと悩んでおりました🥲
これからは気にせず挨拶しておこうと思います☺️
返し方ありがとうございます!!
その辺り声かけていたら大丈夫そうですね✨- 4月5日
はじめてのママリ🔰
初日同じ慣らし保育だと思うわれる保護者の方に挨拶したらスルーでこれはしてはいけないものか…?となりましたすみません💦💦
声掛け大丈夫そうですね!
ありがとうございます😊