
コメント

日月
筑前煮的な味付けが旨煮、
素材の形が残る程度に調味料を混ぜ合わせたものが○○和え、
お出汁で煮たのが、出汁煮、
です。
今日のメニューなら、そのまま、おかゆ・かぼちゃ・大根・玉ねぎ・たい だと思います。
日月
筑前煮的な味付けが旨煮、
素材の形が残る程度に調味料を混ぜ合わせたものが○○和え、
お出汁で煮たのが、出汁煮、
です。
今日のメニューなら、そのまま、おかゆ・かぼちゃ・大根・玉ねぎ・たい だと思います。
「離乳食」に関する質問
8/16で9ヶ月になります。 8/18の週に3回食を始めようと思います! 今11時18時で離乳食を食べてその2時間後ぐらいにミルクを120mlを飲んでます。離乳食は完食か8割食べてます。 2時間後のミルクも完食します。 そこで4つ質…
週末こども(1、3歳)を夫に預けて遊びに行きます そもそも義実家に連れていくので1人で子守するわけでもないです😂 離乳食や着替えなどなど私がせっせと準備してます😤 気持ちよく遊びに行きたいのでやりますが!!😂 よく考…
お出かけの時って離乳食どうしてますか? レンチン不要なBFか、 レンジがあるところを都度目星つけて温めてるか、、 秋冬春は手作りのを持参してたor持参予定ですか?🥺
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
なるほどっ!!
やはり今日のはそれでいいですよね。
なんか、保育園の手帳で初めてなんですけど、料理名じゃなくて食材だよなー思ってしまって🫠
日月
例えば、蒸したなら
蒸し野菜(かぼちゃ、大根〜)
って書くのでも良いと思います😊
はじめてのママ🔰
なるほど🤔
炊飯器で柔らかくしたら...?
蒸しですか?
日月
炊飯器でお水をひたひたに入れたら、煮野菜かな??
お米の上に乗せて蒸した状態なら、蒸し野菜じゃないでしょうか💡
けど、保育園なら(食事の話なのにごめんなさい💦)便の色や嘔吐した時の色がおかしかった時の参考に見る面もあるので、食材だけ試していってる時期は、そこまで細かくなくても大丈夫だと思いますよ😊
はじめてのママ🔰
なるほどっ!
ありがとうございます😭
そして、めちゃくちゃなるほど!!お勉強になります🥺
助かりました😭
初めてでもお分からなくて💔