![チャイ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![イルマリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イルマリ
無料の子ども教室はないですね。
公立と民間の学童のみです。
公立は場所によっては小学校に併設とか小学校の教室を使ってるところはあります。
就労が月の半分以下ということですかね?
民間であれば就労要件はないかもしれないですが、料金は高いと思います😂
イルマリ
無料の子ども教室はないですね。
公立と民間の学童のみです。
公立は場所によっては小学校に併設とか小学校の教室を使ってるところはあります。
就労が月の半分以下ということですかね?
民間であれば就労要件はないかもしれないですが、料金は高いと思います😂
「学童」に関する質問
小1の息子ですが、学校や学童に行く時にだけマスクをつけるのを嫌がります。 休日や病院に行く時はちゃんとつけられます。 理由を聞いても答えてくれないし、何でだと思いますか💦 先週風邪で学校を休み、だいぶ良くなり…
小1です。 仮病を覚えたのかお腹痛いから病院に行きたい 休みたいと。 ホントなのか嘘なのか。 その割にYouTubeみてる。どっち? 分かるよ、朝から夕方まで学校学童と疲れるよね。 大人でも疲れるんだもん。 それを小学生…
4月から幼稚園に入園予定の息子と、2年生になる娘がいます。 今まで専業主婦でやってきましたが4月から働く事になりました。 そこで質問です!! 幼稚園の入園書類を既に提出してしまったのですが、就労証明書はどのタイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント