![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で妊娠確認後、病院変更を考えています。初診で診てもらった病院の対応が冷たく、予約変更が難しくて困っています。他の病院に行きたいです。
初診で妊娠確認して次の予約を取ったけど、色々あってやっぱり病院変えたいなと思って予約をキャンセルして、別の病院でまた妊娠確認として初診で診てもらうってことしたことある方いますか?😅
総合病院で安くて評判もそこそこ良かったので初診行きましたが、たまたまエコーの機械は壊れてバタバタするし、胎嚢確認だけでしたがなんかあっさりしてて冷たかったし、仕事の都合で次回の予約の変更したいけど、産婦人科への電話はずっと繋がらないのでまた日を改めてと言われ続け、、
変更できないまま当日くるじゃん!てレベルで😂
なんか上2人産んだ病院の方が良かったな〜と感じてしまい、、待ち時間は産婦人科はどこも基本長いと思うのでそこは気にしませんでした。
もうそのままキャンセルして、他の病院行きたいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
2人目の時似たような状況でした.
色々あり勝手に病院変えて、2件目の病院で予定日も修正されました😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目のとき、1件目でデキ婚で入籍前に初診で行ったのですがその産婦人科は未婚は当院では出産できない
と言われ、院長先生には「下ろすならこの日に来て」って何故か中絶の話しばかりされた挙げ句堕ろす方向で話し進められて何だこのクソジジィ!って思ってブッチして違う産婦人科に行きました。
2件目でも初診になるのでまた尿検査(病院の妊娠検査薬ですね)からの超音波検査だのなんだのを1からやりました
当然初診料とられますね😅
紹介状があると尿検査などもなくスムーズに進むかなと思います
事情があって他の産婦人科に行きたいので紹介状欲しいですって言ったら書いてくれるはずですよ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうしました!
36での出産だったので、大学病院に最初行ったのですが医師が適当だし、待たされるしエコーも2D?みたいな不鮮明なやつでなんだか不安になり、受付の方に近くの病院に転院したいので紹介状お願いしますと伝えたら意外とあっさり書いてくれました🤣
-
はじめてのママリ🔰
追記です💦
私は最初の病院で初診の検査でお金がかかったのでもったいなくて紹介状にしたのですが、特にしていない、したけど転院先でも最初からでも気にされないのならそのままキャンセルして他の病院行っちゃって全然良いと思います😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
その時は、最初の病院はキャンセルってだけ伝えましたか?😂
2件目のとこは、初めての妊娠確認かのように行きましたか?😂