
ディズニーへ2歳児連れで行く際、ヒップシートは必要でしょうか?アトラクションでは私が抱っこすることになるかもしれません。2〜3歳児とベビーカーで行った方、どうされましたか?ヒップシートのおすすめがあれば教えてください。
今月2歳児15kgを連れてディズニーへ行くのですが、ベビーカーの他にヒップシートは必要でしょうか?
パパもいますが、基本私の抱っこじゃないと嫌みたいで、アトラクションに並ぶときは私が抱っこすることになるかと思います。。
2〜3歳児とベビーカーで行った方、どうされてましたか?
また、ヒップシートのおすすめなどありましたら教えてください。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上の2人が2歳の頃は下の子用で抱っこ紐を持って行ってましたが、次女が2歳になってからは抱っこ紐は持っていかなくなりました。
ヒップシート持ってなくて、1歳の頃はグスケットのような形のスモルビを持ってたんですけど、もともと歩きたがりなので全然使わず…その後もパークへは持って行ってません😂

ゆきだるま
ヒップシートは場所をとる感じがしてちょっと使いづらい感じがしたので、グスケット購入しましたがとても使いやすいです!甘えん坊4歳児にまだまだ使ってます😂
ディズニーで乗り物乗る時も邪魔にならないと思うのでおすすめです◎
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
グスケットを知らず調べてみました!4歳でも使えるなんて良いですね✨
ただ私かなり肩こり酷いんですが、結構肩に負担かかりますかね?😭- 4月2日
-
ゆきだるま
たしかに肩こり首こり辛いですが😭私はヒップシートも反り腰になっちゃって腰が辛かったです。。
グスケット、右肩と左肩順番に使うとかですかね…ママしか抱っこできないなら、日中頑張って、帰ったら旦那に肩マッサージしてもらうといいです🤣- 4月2日

しちゃん
2歳半頃にベビーカー、ヒップシートなしで連れていきました。うちの子は抱っこマンなので、ヒップシート持っていけばよかったーと後悔したくらいです😂アトラクション待ち中、夫婦2人交互で抱っこしてましたがヘトヘトになりました😂
数ヶ月前にスモルビのスリングを買って使っていますが、長時間だともちろん肩は痛くなりますが使わないときは小さくできてかさばらないし多少手を離しても安定して座らせられるので早く買えばよかったーと思いました!!
ヒップシートは荷物もいれられていいですが、腰が弱かったのでしんどかったのと使わない時がダサすぎてもう捨てました😅
-
はじめてのママリ🔰
使わないときダサいのめちゃくちゃよくわかります😂
やっぱりスリングだと折り畳めるし持ち運び楽ですよね〜✨
色々見てみたいと思います❣️
回答ありがとうございます😊- 4月2日

ママリ
2歳児はヒップシートいらないです💦一歳の時だけでした!基本移動はベビーカー、本人が歩きたければ歩くでアトラクション並ぶ時は一緒に歩きながら並んでますよ😀
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
お子さん3人連れてみんな歩きってすごいです👏
うちの子も最近体力ついたのか沢山歩いてくれるようになったのでディズニーだけのために買うかめちゃくちゃ悩みます😭😭