![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
企業からの返信が時短勤務に関してなかった場合、再度質問するのは適切でしょうか?
現在転職活動中なのですが、自身で応募した企業から面接の連絡がありました。
希望日時を返信する際に、時短勤務が可能かどうかも合わせて記載して送ったのですが、それについては返信がなく日時のみの連絡でした。
応募した際にも企業へ伝えたいことの欄に、時短勤務が可能かどうかも記載していたのですが特に何も回答がありませんでした。
日時調整のお礼の返信をしようと思うのですが、そこで再度時短勤務について質問するのはあまりにもしつこいでしょうか?💦
私としては時短勤務でないと働けないため、そもそも時短勤務が無理ということであればお互い面接の時間がもったいないので、事前に確認したいという気持ちなのですが😭
はじめから何度も同じことを聞いてイメージが悪くなるのも嫌です、、、そしてまた質問する際のメールもどのように文章を書けばいいかも悩みます。。
企業からすると、会ってそこで考えたいからあえて返信していないのでしょうか💦
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そんなとこありますよね、
時短や条件が合わなかったら面接しても意味ないとか思ってしまいます😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、お互い本当に時間の無駄ですよね💦
はじめてのママリ🔰さんなら再度質問しますか??諦めて面接行きますか?😂
はじめてのママリ🔰
めんどくさいから、面接を辞退しますかね😖😖
ワンクッションあると、めんどう😅
けど、他に仕事ないなら質問するかも