
コメント

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否が無いなら、母乳をミルクに変えればできると思いますよ〜☺️
母乳が多いなどの理由で乳腺炎にならないようにしたいなら、徐々に母乳回を減らしていくのがいいと思います。
はじめてのママリ🔰
哺乳瓶拒否が無いなら、母乳をミルクに変えればできると思いますよ〜☺️
母乳が多いなどの理由で乳腺炎にならないようにしたいなら、徐々に母乳回を減らしていくのがいいと思います。
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月、 急に離乳食後のミルクを飲みたがらなくなりました…。 ねんね飲みならしてくれるので寝かしつけしてからミルク飲ませてます。 離乳食は2回食で1回あたり80〜110gと食べムラがあります。 離乳食後のミルクはい…
生後38日です。 混合ですが完母目指してます。 手動の搾乳機で搾乳したら片方50ml取れました。 まだ残ってるなぁって感じです。 いつも片乳10分吸ったら2時間は寝ます。 右10分吸って左搾乳機で50 ついでに右も搾乳機…
生後2ヶ月と少しになります。 ミルクよりの混合で育てています。 母乳実感のssサイズで100mlを8-10分くらいで飲み切ります。 Sサイズにするべきですか? またサイズを変えるタイミングはどうされてましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
減らしてけばいいんですね!ありがとうございます♪