雑談・つぶやき 慣らし保育2日目、保育士さんの対応に感謝。鼻水気になる。 慣らし保育2日目終了。なんだか鼻ズルズルいわせてないかい? 保育士さんほんとすごいな、、ありがたいなと痛感する慣らし保育。 最終更新:2024年4月2日 お気に入り 1 保育士 慣らし保育 ままり🔰(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 プロですもんね🥺💕︎\(^o^)/ 4月2日 ままり🔰 ほんとプロすぎて心のなかでスタンディングオベーションでした🙇👏 4月2日 はじめてのママリ🔰 うちは8ヶ月次女がだっこされた瞬間ギャン泣き😭 4月2日 ままり🔰 娘の1歳クラスも大号泣している子いっぱいでした😭慣らし保育お疲れ様です🙇 4月2日 はじめてのママリ🔰 実は慣らし保育じゃなく 通常保育になりますm(_ _)m 珍しいですよね💦 求職活動、仕事の親のための保育園て考えらしいです! 慣らしたかて、泣くしって😰 4月2日 ままり🔰 慣らし保育がない園もあるんですね!初めて聞きました! うちも慣らし保育(親子登園)終わったら登園時は泣くんだろうなと覚悟してます💪 4月2日 おすすめのママリまとめ 妊娠・保育士に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり🔰
ほんとプロすぎて心のなかでスタンディングオベーションでした🙇👏
はじめてのママリ🔰
うちは8ヶ月次女がだっこされた瞬間ギャン泣き😭
ままり🔰
娘の1歳クラスも大号泣している子いっぱいでした😭慣らし保育お疲れ様です🙇
はじめてのママリ🔰
実は慣らし保育じゃなく
通常保育になりますm(_ _)m
珍しいですよね💦
求職活動、仕事の親のための保育園て考えらしいです!
慣らしたかて、泣くしって😰
ままり🔰
慣らし保育がない園もあるんですね!初めて聞きました!
うちも慣らし保育(親子登園)終わったら登園時は泣くんだろうなと覚悟してます💪