コメント
mamari
泣くことは悪いことではないと思います。困ったとき、つらいとき、苦しいとき…泣くことも必要です。頑張りすぎると大変なことになることもあります。
でも、頑張れないのも心配ですよね😥
泣いてしまう原因(おおもと)の性格は、長所だと考えてあげるとよいと思います😊
様々な小さなことでも気づく力があって、考える力もある。優しさもいっぱい持っていると思います。だからこそ、考えすぎたり受け身になったりすると、必要以上に不安になってしまうのかもしれません。
ネガティブになっているときには言葉が心に届きにくいこともあります。
まずは共感してあげて、長所を肯定してあげるとよいと思います。そして、長所がちょっと困った状態(長所=短所)になってしまったときの切り替え方や対処法(考え方)を少しずつ身につけていけるようサポートしてあげるとよいと思います😊
わたぼうし
私も上の子が新1年生で明後日から学童予定です。
娘も繊細、敏感な性格で泣き虫です。
この間、小学校の見学会でも泣いていたくらいです。
頑張って自分で乗り越えてもらわないとって思っていますが私が心配で不安でたまらないです。😣
初めての環境でお弁当食べれるかな?とかトイレ大丈夫かな?とか😅
-
みやび
コメントありがとうございます!
本当に親の方が気がきでないですよね、、、
少しずつ慣れてくれるといいなと思ってます、、- 4月2日
みやび
コメントありがとうございます!
先程お迎え行ったとき、朝行きたくないって泣いたけど、今日行って良かった!!とニコニコでした🥰
娘の気持ちに寄り添いながら少しずつ母子共に成長していけたらいいなと思ってます。
mamari
勇気を出して一歩踏み出し、また一歩進んで頑張っていることを褒めてあげていると思います。
世界を広げ、そこで頑張ることは不安もあるけれど、一歩踏み出したら新しい経験ができる。そして、その経験を楽しかった!と表現できるお子さまは、すごく頑張っていると思いますし、これからの成長が楽しみだと思います😊
泣いてしまって頑張れない子もいます。
泣いてしまったけれど、頑張れたお子さまはすごい(えらい)と思います😊
そういうお子さまの気持ちを理解できるみやび様も素敵です。
たくさん経験を重ね自信が持てるようになると、今より楽に勇気の一歩が踏み出せるようになると思います😊