
2ヶ月の赤ちゃんが寝る時に唸ることがありますが、その理由や普通なのか気になっています。寝る時に手と足を力んでうゔーんと唸り声を出すことが増えていて、苦しいのか心配です。
26日で2ヶ月になったのですが唸り?がすごいです。
寝る時はスワドルにはいってもらって寝てるんですがそれでも手と足あげてうゔーん!!!みたいな力んでる?みたいな声と動きします。
どっか苦しいのでしょうか?
それともみんなこんなもんなんでしょうか?
本人はそれでも寝ています。
1ヶ月くらいの時も唸ってたんですけど激しくなってます😭
- みーみ(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありましたよー!
体が大きく成長する過程でする子が多いみたいです!

はじめてのママリ🔰
ありました!特に朝方とか唸っていて寝てるのか起きてるのか分からない状態で2時間、、とかありました!
3ヶ月くらいで治ったかと思います🤔
-
みーみ
そんな感じです!なんか動き回って唸ってて寝てるのか起きてるのかどっち?みたいな😅
みなさんあったみたいでよかったです😌- 4月2日

ちゃむ
低月齢の頃はあるあるです!大きくなる過程で唸ってるのでそれが普通なんです!
-
みーみ
そうなんですね!
なんか苦しいのかと思ってたのでよかったです🌱- 4月2日
みーみ
そうなんですね!
安心しました😭💗