![すず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日から慣らし保育で休む予定です。慣らし期間は4日間で、途中参加しても大丈夫でしょうか?
今日入園式で、年少さんになりました。
慣らし保育期間にお休みした子いますか?🥺
明日から金曜日まで2時間程の慣らし保育です。
しかし私の実家の方で用事があり明日明後日休む予定です。
その場合、木曜日から慣らし保育になりますよね?
予定では4日間2時間程じゃないですか
木曜日から4日間(木金月火)が2時間程
ってズレていくんですか?
全日行った同じ慣らし保育の子は先に慣らしが終わっても
うちは慣らしだからって早退?させていいんでしょうか?
日本語ぐちゃぐちゃで意味わからないかもです😂
- すず(1歳10ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
明日、明後日を休ませるなら木曜からの4日間が慣らし保育という認識でいいと思います。
他の子が慣らしが終わっていたとしても、慣らしの日数は必要だと思います🤔
子供によっては、慣らし期間を延ばす場合もあります。
(保育園によって、強く言われる場合もあるし、親が仕事があるから慣らしの延長は出来ないと断っても大丈夫な場合もあります)
すず
ありがとうございます!
本来の慣らしの日数分、調整して早退させます!