
自分で選んだシングルの道。引っ越す家や保育園、、、お金のことで頭い…
自分で選んだシングルの道。引っ越す家や保育園、、、お金のことで頭いっぱい。実家も協力してくれるけど不安で仕方ない。今まで自分のことはなんとかしてきたけど子どもが産まれたら責任もあるし。父親は呑気すぎて自覚ないしムカつきすぎて涙とまらん。養育費払わないって言われるんじゃないかとか思うと不安。
今もしょーもないことで喧嘩。ってか向こうが怒ってる。腹たちすぎて目の前にいたら殺してるんじゃないかと思う自分が怖い。
もぉしんどいし、産むのが怖い。母親失格なんやからもぉ産みたくない。
愛せる自信がなくなってきた。父親がどんどん嫌いになってきてる。こんなんで大丈夫なわけないやん。赤ちゃんごめんね。
自分が生きていくのが不安。産む選択肢間違ってたんかな?もぉ全てが嫌。
私自信が死んでしまいたい
誰にも話せないからしんどいなー
- りっくんママ(1歳9ヶ月, 9歳)

シングルマザー
父親って言うのは子供の父親の事ですかね?
私もシングルです!
相手は逃げました(^^;;
居たところで働かないし働いても一ヶ月持たないくせに、自分の親の金でパチンコやスロット、賭け麻雀などなど呆れるくらいのダメ人間です。そんな人が子供の父親を名乗るくらいなら居ない方がマシだと思いました!思った矢先にLINEをブロックされて連絡取れ無くなったので諦めました笑
私も最初は愛せるか不安でした。
いっその事お腹の子と一緒に死んでしまうかとまで思いました。でも私が生きる意味が欲しかった事もあり、勝手な都合で産みました。でも今はとても愛しています。産まれたら変わると思いますよ!ただお腹に居た時に全然話しかけなかったせいか、私の声にはほとんど反応してくれません(T_T)笑
辛い事多いと思います。無理せず気楽に考えましょ!!

ゆうまま
私も妊娠中そう思うこともありました
将来のことを考える不安で仕方ないし彼は遊び放題、すごくムカついて
選択が間違えてたと思うこともありました
でも息子が生まれてほんとに生きててよかったと思ったし今は幸せです
大袈裟に聞こえるかもしれないけどほんとにそう思ってます
妊娠中はひとりで苦しんで悩んでいたけど
生まれてからはやるしかないし
何よりも毎日毎日幸せです
きっとあなたも幸せになれるはずです
頑張りましょう!

陽翔ママ
自分で選んだ道ならいいじゃない!私なんて子ども産まれて半年で旦那ただいま失踪中(# ̄З ̄)
本人いないから離婚も養育費の話すらできないんだから・・・。
子どもの顔見たらきっと頑張って生きていけますよ!
母は強しです🎵

ゆめとママ
大丈夫とは言えませんが
私もシングルを覚悟して
息子を出産しました。
出産前は不安で
妊娠した事すら
後悔してるのかな〜
そんな事を考えてしまう自分が
大っ嫌いだしビックリでした。
出産後では息子と2人で
毎日楽しくやってます(^_^)
後悔のこの字もありませんし
彼と別れ息子と2人
幸せです。
でも、もしあの時
違う選択肢を選んでたら
この場にはパパが居て
家族3人でと考える時もあります。
不安になるのは当たり前です
人生でこれ以上ない決断をし
それに向かってるのですから
自分を責めずに

りっくんママ
はい。子どもの父親です。
読んでて元気でました。変わりますよね?産まれたら可愛いですよね?男の子なんで顔が似たら、、、とか思ってしまいます(>_<)
母子手当のために引っ越さないといけなくて、初期費用なんてとんでもなくほぼニートの私では払えません(´・_・`)お願いして借りるか出してもらわないといけないのに、ちょっとしたことで喧嘩。私が我慢すればよかったんですが、、、(>_<)
今日電話がくるんですがいい加減なので昨日もかかってこなくて、、、不動産待たせてる状態なんですけどね、、、(´・_・`)
本当に腹立ちます。
当たる自分にも、、、ハッキリなんでも言ってしまう性格直さないとお金の面では自分だけじゃないのに(>_<)
ありがとうございます。重荷が少し取れました

りっくんママ
ありがとうございます(>_<)(>_<)
何してるかわからない状態がすごくストレスたまるんです。付き合ってる時から。仕事なのか遊んでるのか、、、
女の子相手にする仕事なんで余計不安です。
今は別れてるしこんなやつ!!!って思うのに妬いてしまう自分も情けないです。
ほんまに死ねばいいし何度か本気でどうしたらこいつは死ぬのかって考えたことも、、、
自分が怖いです。犯罪者にはなりたくないし。でもむかつくし、、、
心のどっかでむこうも変わると勝手に信じてる自分も情けないです。変わるわけないのに。
変わってほしい願望の塊だからですかね?
親には喧嘩したまでしか言えないし喧嘩の内容まで言えないので責められるのは私です。
まぁ、こればかりは仕方ないですけどね。
私が悪いことになってないと親は多分むこうに激怒します。本気で嫌いなら全部ペラペラ喋りますけどね、、、かばってる部分とかばって私も悪くないと子どもを産むのに都合が悪いんで(~_~;)

りっくんママ
ありがとうございます。
選択肢があったり時間があるならこうなってなかったはずなのに、、、(>_<)もーこうなった以上仕方ないですもんね(~_~;)
産まれてから失踪ですか?!?!
めっちゃ大変じゃないですか?!?!(>_<)
まだ話せる間がましなのかな?(>_<)ちょっとプラスに考えてみます(´・_・`)

りっくんママ
ありがとうございます(>_<)よんでると涙出そうです(>_<)
覚悟ってしてるつもりで出来てなかったのかなー?と。
考えが甘かったのかもしれないし(~_~;)
過去に2度流産して2度目は父親の子どもで別れて戻っての繰り返しで最後に本当に縁切ったあとに発覚したので、離れられない運命だったんだ。と思ったんですが運命とは私の勘違いですね。
子どもが繋いでくれたと思って頑張ろう!って思ってたけど運命でも子どもがもぉいちど引き合わせてくれたんでもなかったんですね、、、
そう思う方が気分はラクです。
あと1カ月、どうしたら産まなくて済むのか調べてる自分も最低です。前にも一度おろしたいと病院に電話したけど時期が無理だったんで無理なんでしょうね。ほんま最低です。降ろそうとしてること赤ちゃんに伝わってますよね(・・;)

ゆうまま
すごく分かります
仕事ほんとにしてるの?って思いますよね
今でも彼のことに考えてしまうときが私もあります
考えてもイライラするだけなんですけどね。
そしてまたそんな自分にイライラします
何度も死ねばいいと思いました
私も未だに息子に会わせたら少し変わってくれるかもって思います
みんな思うことは一緒なんですね…
ダメですね…笑
期待するからダメージが大きいしイライラも大きくなるんですよね…
回答になってませんねすみません🙇🙇

りっくんママ
まさにその通りなんですよ!自分の思ってることと全て被ってちょっと面白かったです!
ほんまに!イライラしたり嫌いやのにイライラする自分もわからんし!
死ねって思う反面情があるからムカついたり死ねって思うんかなー?と。
そうです!期待しちゃいますよね笑
そんで喧嘩するけど、最後は折れて一歩引いて意見くれたり優しくされるから余計きれないし、、、(>_<)
期待はしてませんが期待はしたい気持ちと期待にこたえてほしい気持ちとで頭こんがらがりそうです(~_~;)

ゆうまま
私も同じすぎてびっくりしました笑
ちょっと安心しました笑
同じ気持ちの人がいるんだな〜と思って笑
彼も曖昧な返事するから期待しちゃうんですよね…
息子が生まれると考える暇もなくて幸せだけど
息子が寝ちゃうとまた考えちゃって…
うわああああってなります…
期待しなくてもいい方法知りたいですね…笑

りっくんママ
共感してもらえるなんて思ってもなくて安心します笑
産まれてからも曖昧ですか(>_<)?
産まれたら変わるかな?って思ってたんですけど私の考えは甘そうですね、、、
確かに!期待しなくていい方法知りたいです!
出来れば記憶から消し去りたい笑
韓国ドラマとかみたいに頭打って父親だけ記憶なくなればいいのになんて思います笑
昨日は泣きながら寝たので悪夢見ましたよ笑
寝る前に連絡とると夢に出てくるのでほんまに腹立ちました笑
夢の中でも最低野郎でした笑

ゆうまま
息子生まれたら変わってくれると思ってました
そんなの間違えでした…😢
3ヶ月間会いに来ませんでした
ようやく会いに来たかと思ったら手怪我してるから抱っこできないって…
ほんとかよ!!😡って感じです…
結局抱っこしただけで…
養育費は彼の母が手渡ししてきます…
伝えたいことあったりしたらいつも母を通して伝えてくるし
何がしたいの?どんなけマザコンなの?って感じです
彼の親とは話をしてるんですか?
記憶がなくなれば幸せ😔

りっくんママ
そうなんですか?!三ヶ月来なかったんですか?!?!
私は彼の親は知りません(´・_・`)認知もですがまさか孫が出来るなんて思ってもないでしょうね、、、
認知はしない罪悪感か何かわからないけど今は月に2回あって養育費手渡しです
病院も来たのは2回だけ、それ以降は寝坊ですね。エコーも一回しかみてないし変わる気配なし。
なのになぜか出産は時間があえば立ち会うそうです。でも私は立ち会うとは思ってません笑
なんせ口先野郎なんで、ほんまに口先ばっかりすぎてわらけます!!
だいぶ、マザコンですね笑
親を知ってるとまだ逃げられたりとかはないのかな?と思います(>_<)

ゆうまま
3ヶ月も来ませんでしたよ。
仕事がたくさんあるからと言い訳ばっかり呆れます😩
病院に来たことなんかないですよ
妊娠の時も生まれてからも私のことも息子のことも心配の声なんか一つもありません
ほんとにクソ野郎です
逃げられますか…
私の場合はマザコンなので伝えて正解だったなと思いました笑笑

りっくんママ
仕事の言い訳わかります!お前は365日飯食う時間もないんか!って突っ込みたくなります!!
そのくせ、1人で映画行ってたり、、、しかも、映画の始まってすぐに送ってしまったもんやから映画のじゃまってラインきて、
映画みてるなら返してるんなきもいな!って思いました(~_~;)まぁ、喧嘩の発端はそこからだったんですけどね、、、
マザコンだったら逆にシングルでよかった部分かなり多そう、、、
むこうの親は子どもと遊んだりはするんですか??

ゆうまま
そうそう!
仕事仕事とな言いながら映画見に行ったり
イライラします!息子がいるから映画なんて絶対行けないので余計イライラしちゃいます‼︎
確かにそれはそうですよね笑
今は1ヶ月一度会いに行ってます
今は抱っこされて沢山泣かれてるだけですけどね笑

りっくんママ
どこも一緒なんですね!笑っちゃいます!
確かに!映画行かれへんのに何自分だけ見てんの?ってなりますよね!!
私は誘われてない!ってそっちでイラッとしました笑
自分の時間あるなら私に時間を作れ!って思います、
会っても1時間とか2時間しか会えずその後も仕事びっちり、、、
月1だと余計泣かれますよね笑
親は孫に対して可愛いって思ってくれてるから会ってくれるんですよね??
じゃなきゃ会いませんもんね!
私も産まれて会いたくないって言われたらどーしようって思っちゃうんでそれだけが不安です(~_~;)
コメント