※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

内診後の出血とおしるしの違いについて教えてください。茶色い織物がある場合、内診後の出血かおしるしか分かりません。

内診グリグリの後の出血とおしるしの違い教えて頂きたいです(;_;)
茶色い織物(生理の最後の方みたい)があり、おしるしか内診グリグリのあとの出血か違いが分からないんです😥

コメント

はじめてのママリ🔰

回答になってなくてごめんなさい💦
全く同じ質問をしようとしてたのでびっくりしました!

今日健診で内診があって(グリグリはされてないんですが)、午後に生理終わりかけの茶色いおりもの的なものを確認して、どっち?!と思ってい
たところでした🤔

ちなみに1人目の時のおしるしは生理初日程度のピンクな出血だったのでそれとは違いますね😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もどっちか分からず、、
    まだ出血続いていて(;_;)
    ピンク色の血だとおしるしなんですかね、?😢😢

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もまだ同じような感じで続いていて、、
    茶色でもおしるしって書いてあるの見たので謎です🤔

    痛みとか張りはないですが念の為昼間まで続いてたら病院に連絡入れてみようかなと思います☺️

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実はあのあとドバっと出血して病院きたら破水&おしるしでした💦
    そのまま陣痛も開始したので挑みます!
    ひめかさんも出血増えたりしたら連絡した方がいいかもです!

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅れてすみません🙇‍♂️
    出産おめでとうございます!!👶🏻🤍
    お疲れ様です!!😭

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はおしるしではなかったかもしれません!!🤔

    • 4月3日