
コメント

すぴ
オーボール、持たせると持つようになりますよ!音が鳴るものにすると、興味持ちやすい気がしました☺️もっと成長すると自分で持てるようになります!
すぴ
オーボール、持たせると持つようになりますよ!音が鳴るものにすると、興味持ちやすい気がしました☺️もっと成長すると自分で持てるようになります!
「おもちゃ」に関する質問
増え続けるハッピーセットのおもちゃたち… みなさんどうされてますか?? 「捨てる?」 「マックの箱に返すと新しく…(説明)」 など聞くことはありますが、なかなか手放そうはしません💦 お気に入りだけ選んで後は定期的…
お子さんが控えめな方に質問です 年少に進級してから年中、年長さんと朝と帰りの時間は合同であそんでます! 娘は控えめ&人見知りな性格なので、自分からグイグイ行く事もなく、遊ぼうとか、貸してとか言えない性格…
保育士さんや同じ経験されたことあるママさん教えてください。 昔から自分のおもちゃで誰かが遊んでいようが自分が遊んでたおもちゃ取られようがスンとしていたのに最近お友達が遊びにきたのですがその子が手に取るもの片…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まあ
やっぱりオーボールいいんですね👌🏻🩷
買おうか悩んでました( ˘ ᵕ ˘ )
結構掴んだりしてくれましたか?
すぴ
掴んだりしてます!今も絶賛活躍中です!
まあ
みんなオーボール使ってますね🥺🫶🏻
ちなみにどれ使ってますかー?
すぴ
これ使ってますが、ディズニーのかわいいやつにすれば良かったかな!?とも今更思います😂
まあ
画像ありがとうございます!
ディズニーのものありますもんね!
オーボールでもビーズがあるのと
ないのあるんですが、
やっぱりある方が音出るので遊んでくれますかね?🥺
すぴ
絶対音ありが良いと思います!
泣いてる時も気をひけるので!
まあ
やさりそうですか!ありがとうございます🫶🏻