※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あねっこ
妊娠・出産

妊娠初期に親知らず抜歯された方いますか~?

妊娠初期に親知らず抜歯された方いますか~?

コメント

みちる

初期の初期ですが、親知らず抜きました!というか、親知らず抜いた3日後くらいに妊娠している事がわかりました(;´∀`)💦

  • あねっこ

    あねっこ

    本当ですか!
    妊娠が分かったときは何週でした??
    今まだ袋が確認出来ていない時期なので4週か5週ですが、あと2週したら抜くことに。お薬飲みました??
    産婦人科には伝えましたか??

    • 3月24日
  • みちる

    みちる

    週数はうろ覚えなのですが、確か、7週目位の段階で抜いて、すぐ妊娠がわかった感じでした(>_<)

    その時はほんとなにも知らず抜いちゃったので、特に歯医者さんにも何も伝えてなくて、貰った痛み止めもその日は飲みました!
    上の親知らずで痛みがあまりなかったので、翌日は薬はのまなかったかな?

    婦人科へ行った時に、親知らず抜いて痛み止め飲んじゃったんですけど…といったら、まぁ飲んじゃったものは仕方無いねって感じでした(;´∀`)

    これから抜かれるのでしたら、歯医者さんに妊娠したという事をお伝えされるとよいかと思います!

    • 3月24日
  • あねっこ

    あねっこ

    お返事ありがとうございます<(_ _)>

    抜歯時期は同じ週位ですね!安定期まで待つ事も考えましたが、
    取ってすっきりしてしまいたい…

    • 3月24日
  • みちる

    みちる

    そうですね!ちょうど同じくらいになるかと(*^-^*)
    一応、知らずとはいえ、薬飲んじゃったしドキドキしていましたが、子どもには特に影響はなさそうです。

    ただ、絶対大丈夫!とかは言えないので、妊娠したけど早く抜きたい!と伝えるのが一番かなと思います(^-^)/
    伝えておけば薬とかも考慮してくれると思うので!

    • 3月24日
  • あねっこ

    あねっこ

    ありがとうございます<(_ _)>歯科にも相談したいとおもいます(*^_^*)

    • 3月25日