
赤ちゃんの体温について心配です。エアコンの使用やファンヒーターの適切な使い方についてアドバイスをお願いします。
暖房に悩んでます
だいぶ暖かくなってきたので正直日中はエアコンなしでも問題ないくらいで、昨晩試しにエアコンを切って過ごしました
そしたら室温が18度くらいまで下がりました
エアコンつけていても古いからか夜間は霜取りモードによくなり冷気が出てくるし、室温も18度くらいの日もありました
赤ちゃんは手足は冷たいですが体幹は暖かくよく寝ていました
赤ちゃんが平気そうならこのままエアコンはなしでいいでしょうか?
ちなみに石油ファンヒーターはあまりよくないでしょうか?
赤ちゃん生まれるまではファンヒーターで過ごしていたので灯油がほぼ満タン+ポリタンク1/3ほど残っているので使いきりたい気持ちもあります
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
赤ちゃんが暖かければエアコン無しでも大丈夫ですよ〜!!
ファンヒーターは、日中寒い時とか夜寝る前に少し付けるくらいなら使っても大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
付けた直後と消した直後の臭いがきついですが大丈夫ですかね?
ままり
部屋が暖かくなったら消すとかどうですかね?
消して少ししたら赤ちゃんを部屋に連れてくんです!