
5歳の娘がお姉さん座りを続けていて、気になります。姿勢や骨盤に影響があるでしょうか。
5歳の娘がずっとお姉さん座りをやっていて、すごく気になり止めるように言っていますが直りません。
幼少時期からお姉さん座りをしていると、姿勢や骨盤に影響ありますよね?
- もこな(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
日常的にやってると骨盤と背骨が歪みます🥲

はじめてのママリ🔰
骨盤歪むので姿勢も悪くなりますし背骨も歪みます。
もしかしたらすでに歪んでいてお姉さん座りが本人にとって一番楽な姿勢になっている可能性があるので一度整骨院等で診てもらったほうが良いですよ。
すでに歪んでいたら座り方を変えても歪んだまままた違う方向に歪みを加えるだけなので小さいうちから腰痛や肩こり等になりますし筋肉も変な風についてしまいます。
-
もこな
ご回答ありがとうございます。
やはり骨盤や背骨も影響ありますよね。
小児科より整骨院がいいのでしょうか?
どうやったらお姉さん座りを止めさせることができるのか、色々考えていますが、娘に毎回言っても変わらずなかなか難しいです💦- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
小児科に行ってもなにもできないです。
すでに背骨が曲がっていたりするなら小児整形。- 4月4日
-
もこな
ご連絡ありがとうございました。
そのように致します。- 4月4日
もこな
ご回答ありがとうございます。
どうやったらお姉さん座りを止めさせることができるのか考えているのですが、毎回娘に言っても変わらずなかなか難しいです💦