※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

慣らし保育でお昼寝ができず、早起きで眠いです。6時半まで寝かせる方法を知りたいです。

今日から慣らし保育なのですが、いつものように5時起きで今眠くなって来てます…
保育園は12時までお昼寝ないのに…
こういうのってどうしたらいいんでしょうか😭
どうしたら6時半ごろまで寝てくれるのか…

コメント

ぽてぃ🔰

よほど子どもに厳しいほいくえんでなければその子に合わせて午前睡してくれると思いますよ!
1歳児クラスでも必要な子は午前睡してます☺️

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭ありがたいです💦

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

まだ、1歳ですし眠いことを伝えれば午前寝する時間を設けてくださいますよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    伝えてみます!ありがとうございます😭

    • 4月1日
ままり

1歳だとぎりぎり朝寝してました😊5時に起きてすぐご飯、卒乳してなかったので添い乳して7時半くらいまで寝てました!

  • ママリ

    ママリ

    一歳なりたてでまだ眠いみたいで😭
    すぐ寝てくれたら寝せたいですね💦明日チャレンジしてみます!

    • 4月1日
なの

眠くてぐずったりしたら30分寝かせてくれたりしますよ😊
5時起きで今眠そう、普段なら朝寝してます〜って共有しておくといいですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    言っておきます!ありがとうございます😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

眠そうだったら寝させてくれますよ!
そのうち、保育園のリズムに慣れてきますよ。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!ありがたいです💦
    ありがとうございます😭

    • 4月1日