※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がレギンスを嫌がり、スカッツやワンピースを好むようになりました。新しいレギンスを履いてもらう方法や、スカッツを買うべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

今日から年少になる娘、レギンスを一切履いてくれなくなりました😅

2月頃まではそこまで服装にこだわりもなく、休日だけは「お姫様の服(=ワンピース)がいい」と言うくらいで、保育園に着て行く服は私が出したものをそのまま着てくれていました。

ただ同じクラスの女の子2〜3人が保育園にスカッツやワンピースを着てきていて、それを見た娘が「○○もスカート履いて行きたい」と言うようになり、試しに一度スカッツを履かせて行ったところ、それ以来毎日「スカートがいい」と言うようになってしまって、、、
レギンスを拒否するようになりました💦

年少になるにあたってユニクロのレギンスを4着も買ってしまい、明日もそれを履かせたくて出しておいたところ「これじゃない」とタンスに戻され、スカッツを引っ張り出してきました😭

トップスもピンクのものやレース、チュールがついたものを好むようになり、明日用に出しておいた黒の無地のトップスを見て「黒は可愛くないから嫌だ」と、、、

トップスはおいといて、新しく買ったレギンスはどうにか履いてほしいのですが、ワッペンやアップリケを着ける以外に何か方法はあるでしょうか?(>_<)

保育園的にスカッツはOKなので、レギンスは数年後の下の子(息子)に回し、新たにスカッツを買ったほうがいいのでしょうか?🥺

皆さんならどうされますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

下にお子さんがいるなら、自分だったらスカッツ買います👍

親が一緒じゃない場面でも楽しんでほしいので、テンション上がる服で行ってもらいます👚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とりあえずワッペンを買ったので付けてみて、それでも気に入ってもらえなさそうならスカッツを買おうと思います!

    • 4月1日
ママリ

スカッツを買うか、保育園が大丈夫ならトップスをチュニックにするとかですかね🤔
チュニックだと裾が広がったフリフリしたデザインのものも多いので☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 4月1日
deleted user

うちの娘も年中になってからスカート一筋です🤣
うちの園はスカートもワンピースも特に何も言われないので結局1年間真冬もずーっとスカートでした🤣
そして今もなおスカートオンリーの娘です。
履くと思って事前に買ってたスキニーパンツやレギンスは履かないままサイズアウトしそうです😓
スカートの下にレギンスもNGでした🤣

私なら買い足してたら、レギンスは下の子に履いてもらいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スカッツ買おうと思います🤣
    ありがとうございます!

    • 4月4日