![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ホットミルクを寝る前にあげるのは良くないですか?寝る前のミルクが必要で、フォローアップミルクを飲んでいる状況です。
娘が3月で1歳になりました。4月からの保育園ではミルクの代わりに牛乳でのみの対応になり、いつも夕方と寝る前にフォローアップミルクを飲んでいるのですが、フォローアップミルクの代わりにホットミルクを寝る前にあげるのは良くないのでしょうか??ちなみに、寝る前のミルクを飲まないと寝ないことの方が多いです。
- ゆめ(1歳11ヶ月)
![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なお
寝る前にホットミルクをあげたい理由はなんですか?
私だったら栄養面が気になるので寝る前はフォローアップミルクを続けるかなと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったら牛乳に置き換えちゃいます。
完母でしたが、1歳過ぎに牛乳を飲ませてみたらすっと卒乳したのでフォローアップミルクを飲ませたことがなくてよく分かりませんが、お考えの通りで良いと思います☺️
一旦は今のルーティンを変えないために、置き換える場合、寝る前にホットミルクということですよね?
私も寝る前に授乳の代わりに牛乳飲ませたことあります!
ただ、牛乳飲んだ後寝るのであれば歯磨きが必要かな、と思います☺️
コメント