※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

明日が2人目の出産予定日で、風邪を引いて咳が出て心配。咳で陣痛や破水につながる可能性はあるか不安。運命だと思うけど、心配している。

明日が2人目の出産予定日です。

ここまで来たらどうにか今日明日赤ちゃんには頑張ってもらって2日以降に生みたいと思ってしまっているのですが、このタイミングで上の子の風邪をもらってしまい、かなり咳が出ます。

咳で腹圧がかかって、これが陣痛や破水に繋がってしまったらどうしよう…とばかり思ってしまって(>_<)

そういうこともありえますよね?

そうなったらもうそういう運命だったんだなーと思いますが、ここまで来たのに…🥺と思ってしまう自分がいます💦

コメント

!

少し違いますが 私は旦那の誕生日と予定日が近くて、、、 できたら一緒がいいな🥹なんて 親の勝手で思ってました💧  結局違ったのですが、、、 赤ちゃんが選んだ日だと思って 前向きに捉えられたらと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😭
    ありがとうございました!

    • 3月31日
にこ

私も予定日が4/5なので出来れば2日以降に産まれてほしいと思ってます!

ほんと心配なりますよね💦花粉症なので、くしゃみだけでも腹圧気になります😥

私今産まれたらちょっとショックかもしれないです😭赤ちゃんがもう出たいって言ってるのは分かるんですけどね。親のエゴですよね。でもやっぱ2日以降がいいですよね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!
    ここまで来たらもうあと1日だから…お願い!と思ってしまって😅
    本当にこのたった1日の差で、子供自身の人生も大きく変わるのではないかと思うと、、、

    • 3月31日
ゆー

私も予定日は11日ですが、かなり降りてきていて、いつ産まれてもおかしくないと言われてます😅
私もできたら2日以降に…!!と思ってるので気持ちがすごくわかります🤣
親のエゴですが、この1日の差で学年が変わるのはめちゃめちゃ違いますよね😂
私は自分自身も早生まれ、なんなら3月末で嫌だったな…って思ったことも多かったのでなんとか持ち堪えて欲しい…!
今日の夜中と明日、お互い持ち堪えられますように…🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私ももう子宮口が開いていていつ生まれてもおかしくないと言われました💦
    あと1日、どうにかお互い頑張りたいですよね🥺

    • 3月31日
にゃー

4/4予定日ですが、私もなんとか2日以降に産まれてほしいと思ってしまいます😅
実の弟が4/1生まれで、小さい頃は周りとの差が大きくて複雑な気持ちだったと親から聞かされていたので、2日以降がいいという思いと、もし1日に産まれてしまってもモデルケースが身近にいるぞ!という思いと複雑な心境です…。
お互い頑張りましょう🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近くにモデルケースがいるといいですよね✨
    お互い今日何事もなく過ごせるといいですね😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私も明日出産予定日です😊
できれば2日以降にお願いね、と
ずっと話しかけてますが、もし明日
予定通り生まれたらそれはそれで
赤ちゃん自身が選んだ日なので
元気であればなんでもよしだと
思ってます🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一晩中腰が痛くて「ああ、ついに来ちゃったかな…」と思っています😅
    前駆でありますように…とは思っていますが、たしかに赤ちゃんが今日がいいと思って出てこようとしてるんだから無事出てきてくれればいいと思うようにします(>_<)!

    • 4月1日