![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子が下の子を突き飛ばす問題で悩んでいます。同じことを繰り返すため、上の子が嫌になってしまいました。保育園でも同じことがないか心配です。アドバイスをお願いします。
年子です。最近上の子が下の子を突き飛ばします。。
下は上にくっついていっておもちゃを取ったり、同じ椅子に座りに行ったりして「ダメー!イヤー!」と言われてもわかるわけもなく何度も同じ事をして上が嫌になった結果‥って感じなんですが…
突き飛ばしたらいけないってゆうのは毎回伝えて、怒られてるのは分かってるみたいなんですが嫌が勝るのか押してます🥲
保育園などで同じことしてないか(しないか)も心配になってきて。。。
みんなこんな感じなのかなってゆうのとか、どんな風にしたらやめてくれるかなどアドバイスあれば教えてください🙇♀️
- ゆ(1歳11ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
ちょうど同じくらいの歳の差年子です👧🏻👧🏻
うちの方が少し上ですが、うちも上の子が下の子を突き飛ばしたり、叩いたり。
全く一緒です😂
上の子は自分のもの自分のもの!下の子のものも自分のもの!ジャイアンです😂
上の子にももちろん注意はしてますが、うちは下の子にも強くなれと教育中です😂
最近は下がドンしてダメ!やめて!とか言い返してます😂
うちは4月からやっと入園なのでお友達と関わって揉まれてくることを期待しています🥹笑
年子女子、想像以上に大変ですが、お互い頑張りましょう🥹💕
ゆ
ジャイアン笑ってしまいました🤣笑笑
姉妹あるあるなんですかね??
同じだと思うと少し気が楽になりました‼︎✨
根気よく言って聞かせていきたいと思います!
にゃんさんファミリーも新しい環境頑張ってくださいね😊🎶