
生後7日目でスワドルを考えています。この頃から使う方いますか?早いでしょうか?
生後7日目なのでずか、
スワドルを使用しようか考えてます。
この頃から、使われてた方いますか?
それとも、まだ早いですかね?
- ♡ママリ♡(1歳6ヶ月)
コメント

y
退院時から使ってます😊
生後7日目なのでずか、
スワドルを使用しようか考えてます。
この頃から、使われてた方いますか?
それとも、まだ早いですかね?
y
退院時から使ってます😊
「生後7日」に関する質問
授乳後のミルクの足し方について いつも育児に家事に、お仕事におお疲れ様です🙇 生後7日の新生児の授乳について相談させてください。 完母を目指しており、 現在は混合で足りない分をミルク追加しています。 産院の指…
同じような経験された方 回答お願いします!! 第2子37週1日で2542gで出産 2466gで退院 その後体重の増えがよくありません。 母乳→ミルクにしていますが 母乳で寝てしまいます。 ミルクを追加であげようとするとちょっ…
心配です、どうしたらいいでしょうか。 生後7日の新生児を育てています。 病院から飲む量の指導を受けた方法で授乳してます。 午前午後は片乳10分程度に終わらせてミルクは少なくて20、多くて40くらい飲みます。 40飲ん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡ママリ♡
やはり、夜寝る時違いますか❓
y
ミルク以外で起きたことはないです🤔
洗い替えないタイミングで汚れて、スワドルなしで寝たことが何度かありましたが起きまくりでぜんぜん寝れませんでした😂
♡ママリ♡
そうなんですね!その時の温度調整とかはどうされてましたか❓☺️
y
生まれてすぐはまだ暖かかったので肌着1枚または2枚にスワドル着て寝てました😊
寒くなると寝る前に暖房つけて寝るとき消して、お腹から下にふわふわのひざ掛けを固定してかけてました😊
スワドルの中は肌着1枚に服1枚着てました👶🏻
今は肌着1枚にスワドルです!