※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大有
妊娠・出産

子供が産まれてからも夫婦関係は良好ですか?他の家庭ではどうですか?

子供が産まれてからも夫婦が男と女でいれてる
家庭ありますか?😳
子供ばかりではなく可愛いね💕って言われたり
旦那に対してもまだキュン🫰💕ってきたり…
みなさんの家庭はどうですか?👶🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那は子供産まれてからもずっとそんな感じですが、私はキュンも何も無いです😅

はじめてのママリ🔰

同じく旦那は2人の時と変わらずで、私は旦那より子ども優先してしまうのでキュンも特にないですね☺️
きっと家族になりつつあるんだろうなと思っています🤣

nana

旦那はベタベタしてきますが、私が旦那にきゅんすることは無いです😅

はじめてのママリ🔰

2人の時間はもちろん減ってしまいましたが
記念日(何年何ヶ月)などで
お花やお菓子を買ってきてくれたり
好きだよ、可愛いねとかも
言ってくれるので
私も出産前と変わらずきゅんとする時あります☺️

はじめてのママリ🔰

2人の時間はそれはそれで大切にしてます☺️

大好きだし、お互い愛情表現は多いです🤣
嬉しい言葉も沢山かけてくれるし、私も伝えてます☺️
私が夫に対して、
カッコいい💓キュンってなる事も多いです😂😂

はじめてのママリさん

私は冷めてます(笑)
たまに可愛いねって言われるけどキュンとも嬉しいとも思いません笑

はじめてのママリ🔰

私は常にキュンとしていますよ🤣

太ったので可愛いねとは言われないですが、
旦那は結構子どもよりも私を優先させる時もあります😂👍🏻
ママが先ね〜って言ってハグしてくれたり。

まー

ずーっと仲良し、むしろ子供が産まれてからのが仲良くなり旦那のありがたみも感じ夫婦関係も良好です!

はじめてのママリ🔰

付き合った初期と子供がいる今でも全く変わりません!
私に対する嫉妬も今も変わらずすっごいです😂

コアラ

1人目産後は余裕がなく一時期不穏な空気流れましたが、産後ホルモンが安定してきてからはずっと仲良しです☺️✨

今日暖かいので新しい春のマタニティ服(西松屋🤣)着たら「かわいい!その服似合うね☺️」って言ってくれました😂♡
寝かしつけ時は夫婦離れてますが、子どもたちが寝付いたら子どもたち移動させて腕枕で寝てます✨