※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
子育て・グッズ

20〜24度の時の赤ちゃんの服装について、生後6ヶ月の場合はメッシュ肌着や半袖が必要ですか?気温の変化に困っています。

20〜24度くらいの時は👶🏻の服装は
どんな感じですか?
いま生後6ヶ月です!
急に気温が上がって服装が分かりません…

もうメッシュ肌着や半袖を用意しないとですか?😣

コメント

おもち

我が家では年中メッシュ肌着です😂
基本は半袖、キャミソール、タンクトップですした。
メッシュか、汗を吸い取りやすい素材や、エアリズムです。
子供は汗をかきやすい、こもり熱が多い(実際そうでした)らしいので上の子が6ヶ月位の時には女の子なのでワンピースなども着せたさがあり薄手(ほぼペラペラ😂)の長袖ロンパースにノースリーブワンピースやサロペット、レギンスをよく着せていた気がします。
あとはタンクトップやキャミソールに薄手の長袖Tシャツ、ズボンorスカート➕レギンス
です

  • y

    y


    ありがとうございます✨️
    メッシュ肌着買ってみようと思います☺️💡
    女の子だとやっぱりワンピース可愛いですよね❤️

    • 3月31日
  • おもち

    おもち

    長々と文章書いた上に誤字までしたてごめんなさい😭

    ちょうど半年頃の上の子です!この長袖は長袖のロンパース(下着)です!
    上にワンピース着せてたら違和感なくインナーではありますが着られるのでこのスタイルはよくやってました!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

長袖肌着に薄めの長袖です!
西松屋のめっちゃ薄いヤツです笑
家ではそれだけで、外では長ズボンです!
一応メッシュ肌着、半袖用意しました🥰

  • y

    y


    ありがとうございます✨️
    西松屋で見てみます🥺

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

昨日あたりからメッシュ半袖肌着にしました!
外出時はメッシュ半袖肌着にロンT、ズボンです!

  • y

    y


    ありがとうございます✨️
    メッシュ肌着見に行ってこようと思います!

    • 3月31日
ママリ

メッシュ肌着と家では半袖ロンパースにしました!

  • y

    y


    ありがとうございます✨️
    半袖ロンパースお洗濯しようと思います!

    • 3月31日