![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
IH一度使うと手放せません😂
とにかく掃除が楽です🥺🩷🩷🩷
火力も慣れで、そんなに使いづらくなかったです😃
電気代もそこまで跳ね上がりませんでした!
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私はガスです😊カンタくんを入れたかったのでオール電化にする気はなかったこと、ガス火で料理したかったのが大きな理由です。コンロは毎日五徳を避けて拭くくらいですが、ガラス面で汚れが付きにくいのかキレイなままです✨
火力は申し分ないし、炙るとか、焼き網使うとか色んな料理ができて楽しいです😇
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
あ、あと年を取った時に火が出るのは扱いが心配だということでIHに変えるお宅もありますよ☺️
![いち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いち
実家、賃貸とガスでした。
吹きこぼれた時の五徳の掃除など、子育てしてたらイライラしかありませんでした。
火力も気にならず、ihは本当に掃除が楽です!
魚も良く焼くので、ラクッキングリルを採用してます。
おすすめです!
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
掃除の楽さでIH一択でした😊
火の立ち上がりもガスと変わりません!
住宅地ですが、ほとんどIH家庭が多いです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私まだ計画中ですが、ガスにします😊❤️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
IHにしました!
本当に掃除がラクです!!
IHマットを敷くと焦げ付きもないのでずっと綺麗に使えておすすめです✨
ただ、時々ガス火の火力が懐かしくなる時もあります😭
電気代はそこまで気になりませんでした😊
煮込み系は圧力鍋を使ったりしています✨
ただ、将来的にガス火にも出来るようにガス管は通しています。
ガス管さえ通っていればガスファンヒーターなども設置できるので、ガス管を通しておくことをおすすめします🤲
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
プロパンガス地域だった事もあり、
泣く泣くIHにしました😅
でも、お手入れの楽さに加えて、
娘が料理をしたがるようになってからは、
安全面でもIHにして良かったと思いました☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アパート時代、ガス代が高かったので絶対IHにすると決めていました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
都市ガスで、
お風呂、床暖はガスですが
キッチンはIH一択でした!
料理苦手というかきらいだし、
掃除も楽ってのが理由です!
(料理が好きな人はガスの方が美味しくできるらしいです。)
![まゆこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆこ
どちらも良いところありますよね😊
料理、掃除、料金、火事など他の方がお話されてるので、別の視点でコメントします。
私は東日本大震災で被災した地域に住んでいます。
当時は独身で実家住まいだったのですが、オール電化のため震災直後からしばらく停電してしまい、家で何も出来ませんでした。
幸いにも近くに祖父母宅があり、そちらはガスだったので料理作りに行ったりしてました。
祖父母はもう亡くなり家も手放しましたが、今度はオール電化の実家の近くに私と夫で家を建てることになりました。
実家とリスク分散ということで我が家はガスにする予定です😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
ガスにしました☺️
実家がIHで不便でしかなくて🥲
今のガスはガラストップだから掃除もしやすいし、五徳も食洗機入れるだけなので楽です😆
グリルの自動調理とかも便利です😍
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
IHいいですよー!
やっぱり掃除が楽すぎるのと
思ってたより火も強くて全然いけます!
![赤ピク推し♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ピク推し♡
ガスで、コンロはデリシア使ってます。めちゃくちゃ手入れ簡単ですし、アプリで勝手に料理も作ってくれてレパートリー増えました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信失礼します🙇♀️
たくさん回答いただきありがとうございました🥺✨
皆さんの決め手を是非参考にさせていただきます✨
コメント