※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

札幌市の園庭に雪が残っており、気温は10度。登園案内がない中、4月からの登園方法について相談したい。昨年は雪遊びの案内がなかったように思う。

札幌市 園庭にはまだ雪があり、一昨日も雪遊びをしました。と連絡ノートが書いてありました。

気温は10度くらい。
何も案内がないのですが、4月からの登園どうしたらいいと思いますか?

昨年は、今年度は雪遊びはしないと案内があった気がします🤔

コメント

ママリ

案内があるまで…とは思いますが、天気を見て…とはいえスノーウエアも片付けたいですよね😅もう春ですし、、、まだありますか?って電話して聞くかも。
娘の保育園はもう雪遊び終わりましたって先週くらいには案内が掲示板にありました🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    明日聞いてみます!

    • 3月31日
deleted user

息子の保育園は先週で雪遊び終わりました、と掲示されてたのでそれからはダウンで登園してます!
4月からは気温によりますがダウンとモコモコのアウター着せての登園になると思います😌
何も案内がないなら聞くしかないですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    案内がなかったのでずっと着せていたので明日聞いてみます😂

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

娘が最初に通っていた保育園では園から何も案内なく、それぞれが先生に聞いてる感じでした😅私はなんか案内あるだろーなーとのんびりしてたらうちだけスノーウェアだった事あります笑
今のこども園は玄関に雪遊び終了の掲示されます!
ちなみに下の子は来週からは普通のジャンバーで登園してねと先生に言われたと言ってました😊
週明けの登園前に電話してみてもいいかもですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    案内がない場合もあるんですね🤔
    明日聞いてみます😂ありがとうございました!

    • 3月31日
deleted user

私は29日の日に聞いてきちゃいました😂
園庭の雪山は崩す作業をしていたし、保育士さんも雪遊びはしないけどお散歩にはいくので汚れても良いジャンパーで!と言っていました。マフラーと帽子はまだ寒い日もあるので一応しばらくは持っていこうかなと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    まだ寒いですよね😭
    明日聞いて、明後日から変えたいと思います😊

    • 3月31日